月: 2019年4月

振袖のレンタル・相場/ルシエ須賀川店・郡山店

2019年4月28日

須賀川市・郡山市の振袖専門店 フォトスタジオルシエの遠藤です☆

 

 

二十歳を迎えるみなさん ^^)   お振袖はもう決まりましたか?

 

 

 

「振袖を購入するかレンタルにするか迷っている」

「購入しておけばよかった」

「安くすむならこれでいいかな」  なんて思っていませんか?

 

 

華やかな振袖を着て成人式を迎えたいですよね☆  一生に一度の晴れの日だからこそ失敗したくない!  そんな皆様に振袖レンタルの相場にかかわるポイントをを分かりやすく5つ解説していきたいと思います♪

 

1、着物のグレード

お振袖の料金において一番の違いは「生地が正絹」!

長時間着ていても着心地が良く保湿性、通気性がよく着崩れもおきにくいので振袖に使われる生地には最適です。

 

「生地って重要?」と思いますか? ^^) 

みなさん! 大切ですよ!  

ほとんどのお嬢様が初めて長時間振袖を着るかと思います。静電気もおきにくく通気性もあるので着心地も大事です☆ 

 

一方 手頃な価格でいうと「ポリエステル」で作られている事だと思います。

ですが! ポリエステルがダメなわけではありません!

シワになりにくいこともあるので、お手入がしやすいというメリットもあります。

 

正絹とポリエステルの違いは〝生産性〟がポイントだと思います☆

 

2、着物のトレンド

当店の独自アンケート〝2018 人気ランキング〟を元に流行っている色(人気の色)や、柄をご紹介していきたいと思います!

 

【人気色ベスト3】

1.王道の

オークル系の日本人の肌色に馴染みやすいといわれている赤色。明るく健康的な印象に見える赤色が人気の一つです。

 

2.

薄い青色系統の場合は、清楚で優雅さを演出してくれるでしょう。

濃い青色の場合はスタイリッシュに着こなせる事が多いので、高身長な方が選ばれる事が多い傾向があります。

 

3.

お友達とかぶりたくない!おしゃれさんに人気色は緑です!人気の柄や、小物選びのコーディネートは大人っぽく着こなしている方が多いです。

 

トレンドには色よりも〝柄〟?!

今年の人気柄はとにかく柄がでかい!!  

長く着られることでも人気な「古典柄」 その古典柄が2018はとにかくインパクト抜群の大きい柄がとっても人気です!

 

 

色や柄に人気があるのは分かったけど、相場の違いは?  と思いましたね!

赤色といっても深い赤もあれば鮮やかな赤などさまざまです。振袖は染め物なので、なかなかでにくい色もあります。

柄には、一つ一つ手で絞り加工されたものなどはそれだけ手間がかかります。一方プリントはその手間がない分価格が安いことがあります。

 

ということでトレンドのポイントはどのくらいその〝振袖に手間や時間がかけられているか〟でした。

 

 

3、レンタル・サービス内容

レンタルするにあたって、どんな内容になっているかチェックはお済みですか?

振袖は決まったけど和装小物はついてるけど肌着や足袋などが別料金だったり、一番大事な成人式当日のヘアセットや着付けは自分で探さないといけない・・・

なんてことになったりしていませんか?

 

低価格のプランは〝何かがついていない〟ということに気をつけましょう。前もってどんなものがセットに含まれてるかが大事です!

 

 

4、レンタル期間

成人式当日だけのレンタルになっていませんか?

どんなレンタルでも利用期間が長いほど料金が高くなっていきますよね。

返却時期を事前に申し込みしなければならなかったり、延滞料金がどのくらいなのか確認は大丈夫ですか?

 

前撮り時のレンタルも含まれているのか確認しておきましょう!

 

 

5、相場の金額

当店でのレンタル時の相場は約20万~25万円という結果がでました。ただ、時期やキャンペーンによって価格の変動があるので内容も確認し、早めに予約しましょう!

 

 

―ルシエのここがすごい!―

多種多様な振袖が揃ってます!

レンタルは10万円~の物をご準備しております。32点フルセットレンタルだからルシエでの予約は準備物がありません!

 

・振袖、長襦袢、帯、重ね衿、帯締め、帯揚げ、草履バック、ショール

・和装小物(肌着・足袋プレゼントです!)

・成人式ヘアセット着付けは当店でご予約致します!

・成人式後のクリーニング不要!

・成人式を含む3日間延滞料なしでレンタル!

・前撮り撮影無料(前撮り時着付け、ヘアセットメイク込み)

・前撮り時にドレスも1着無料で着れます!

・前撮り時、振袖姿1ポーズプレゼント!

 

色もたくさん! トレンド柄、古典柄なんでもあります♪

 

只今イベント開催中!!

 

 

ぜーーーんぶレンタル料金に含まれています!!!

分かりやすいですよね!!(^O^)/

 

10万円でもこのお値段!  ただ数に限りがございます(>_<) サイズも早い物勝ちです♪

 

 

 

振袖を選ぶならルシエへ☆

レンタルも購入もあなたにぴったりの振袖が見つかります♡  心を込めてスタッフが全力でサポートします(≧▽≦)  全力はイヤだ! という方はこっそりスタッフに伝えてください( ´艸`)( ´艸`)  

みなさまのご来店をスタッフ一同楽しみお待ちしております♪

 

 

 

 

お振袖のレンタル、購入、前撮りなど…

↓詳しい詳細やお問い合わせはこちら↓

須賀川店(おしゃれ劇場内)0120-971-473

郡山店0120-777-706

 

ヘアスタイル♢ボブ/ルシエ須賀川店・郡山店

2019年4月25日

こんにちは!

須賀川・郡山安積の振袖レンタルショップ

re-cieルシエ郡山店の国分です!

 

もうすぐゴールデンウィークですね!!

今年は10連休と長いお休みですが、みなさまどこにお出掛けに行くのでしょうか?^^

せっかくの連休なのに天気が少し心配ですよね…

 

なんといってもゴールデンウイーク中には平成から令和に元号が変わりますね!

平成生まれの私は、平成が終わってしまうのは少し寂しいですが…

残りの平成を大事に過ごしたいと思います!笑

 

さてさて、前置きはここまでにして、さっそく本題ですが…

 

前撮りや成人式で検索するワードで多いのが「髪型」ではないですか?

 

その中でもロング、ショートと長さはさまざまですよね!

今回は、髪の毛が短い方でもできるヘアスタイルをご紹介しちゃいます^^

 

まずは、ロングの方にはあまりみない、そのままの長さを活かしたヘアスタイル!!

ボブの人だからこそできちゃう髪型ですね♡

肩につきそうでつかない絶妙な長さ!笑

 

外巻きにするもよし!内巻きにするもよし!今流行りのスヌーピー巻きにするのも可愛いと思いますよ♡

 

以前何かの記事で読んだ話だと、今はあえてボブにしてそのまま成人式に行くお嬢様が増えているそうですよ!!

なぜかというと…

成人式があるとみなさま同窓会がありますよね?

久しぶりに会うお友達も多いと思います。

そんな久しぶりに会うお友達との同窓会なのに、式が終わって準備する時間がなく、そのままの髪型で行った!という方も例年多いと思います。

そうならないために、あえてボブの髪型を活かしたヘアスタイルにして、服装だけ着替えて行けばOK!

そんな方が多くなっているみたいです^^

そう考えたらボブや短い髪型も捨てがたいな~って思いますよね!笑

 

また、普段は短いけど、やっぱり前撮りや成人式はアップスタイルにしたいという方も多いはず!!

 

そんな方のための髪型も少しご紹介しちゃいます^^

 

肩より少し伸ばしていただくだけでも髪型の幅は広がりますよ!

 

まずはこちら…

今流行りのレトロモダンで大柄のお振袖にぴったりのヘアスタイル!

可愛くしたい方にいいですよね☆

これなら、そのまま同窓会にもいけちゃいますね!笑

 

つづいてはこちら…

ゆるふわだってできちゃうんですよ!!

だいたいのお嬢様がしたい髪型ではないでしょうか?

 

さいごはこちら…

ゆるふわとは違い、きっちりしたヘアスタイル!

肩下まで伸ばしていただければこんな風にまとめることだって夢ではありません!笑

 

みなさん!いかがでしたか?^^

短くて髪型を諦めていた方たちの参考になれば嬉しいです♡

 

※お嬢様の長さや髪質によってはできない髪型もありますので、気になる方はご相談ください!!

 

ヘアアレンジの仕方を詳しく知りたい方はこちらの記事へ→こちらをクリック

 

お振袖のレンタルまたは購入、前撮りに関することなど…

↓詳しい詳細やお問い合わせはこちら↓

須賀川店0120-971-473

郡山店0120-777-706

 

桜と和装婚礼と私/re-cieルシエ須賀川店・郡山店

2019年4月18日

振袖専門店・ウェディング/re-cie ルシエ須賀川店・郡山店

 

みなさまこんにちは!

re-cie ルシエ須賀川店の須藤です♪

 

みなさまお花見は行かれましたか?

もうあちこち桜が咲き誇っていて、ようやく『春』の本番を感じますよね~♪

なぜか桜が咲くと気分があがり、お出かけしたくなります!

須藤は、今か今かと毎日首をながーくして待っていたので、

今は毎日のようにお花見を満喫しております♪笑

 

まずは、釈迦堂川!

今年は、桜が少し遅かったので、こいのぼりとのコラボが実現しました!
こいのぼりは写真でみるよりもとっても迫力がありますよ~!


お時間ありましたら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪

それから、翠ヶ丘公園!

赤い橋が桜をより引き立ててくれますよね~♪

今週いっぱいが見頃かと思いますので、まだお花見されていない方はぜひ!

 

 

さて、そんな桜の時季にひそかに人気なのが、

『ブライダル和装』の撮影なんです♡

ずっと残る記念写真、せっかくなら素敵に残したいですよね♪

私もその一人でした!笑

 

桜と和装の相性はバッチリ!!!

桜がより打掛けを引き立ててくれるんですよね~♪

 

そもそも和装の婚礼が始まったのはいつなのか…

きっと歴史は長いですよね~

少し婚礼の歴史について触れてみようと思います!

 

いつから?

所説ありますが、室町時代(1336~1573年)から今の形になったといわれています。

平安時代(794~1185年)の頃は十二単(じゅうにひとえ)でした。

十二単には位(くらい)によって重ねる枚数が違っていたとも聞きますよね。

 

和装の種類は?

・白無垢(しろむく)

・色打掛(かけした)

・お引き(おひき)

の3種類です。

 

その中でも、一般的なのは『白無垢』『色打掛』です。

白無垢(しろむく)

『白』が神聖では潔白・清浄なものとして吉凶どちらにも使われていた色の時代。

掛下(かけした)、打掛(うちかけ)、帯(おび)、小物(こもの)の全てを白で統一することで誕生したのが、『白無垢』だったのです。

由来は所説ありますが、

純粋無垢をあらわす『白』は『これからどんな色にも染まります』という花嫁さんの思いの表れであったり。

『白』は水をすく・清らかにするという意味から神に仕える時の衣裳としても用いられていたため、それが結婚を神に報告するために婚礼の儀式でももちいられるようになったり。

全てを『白』で統一することにより気高い雰囲気を汚さないことを表すためだったとも言われています。

白無垢の際の髪型は、文金高島田(ぶんきんたかしまだ)に結い、綿帽子(わたぼうし)をつけるのが正式とされています。

色打掛(いろうちかけ)

江戸時代に入ってから、人々が豪華絢爛に憧れるようになり、婚礼の衣裳も白無垢だけでなく、赤や金を使った打掛が人気となりました。

もともとは江戸時代の武家の女性の礼装が小袖に帯を締め、更に大きめの小袖を打掛ていた事が、始まりではないかとされています。

婚礼では、白の掛下(かけした)の上に豪華に華やかに仕上げた着物を羽織って裾をひく着物が『色打掛(いろうちかけ)』と呼ばれるようになったそうです。

色打掛の文様には、二人の門出を祝うもの・幸せを願う意味が込められたもので刺繍されています。代表的なものは、『赤』をベースとし、松竹梅・菊・桜・牡丹・花車・おしどり・鶴・亀などのおめでたい柄を刺繍したものです。

色打掛の際の髪型は、白無垢と同様に文金高島田に結い、角隠し(つのかくし)をつけるのが正式とされています。

なお、現代では髪型は洋髪の方も大変多く、当店でご撮影される多くの方も洋髪にてセットさせていただいております♪

また、綿帽子や角隠しの対応も可能ですが、かつらを使用させていただいた上での着用となりますので、ご了承くださいませ。

さてさて!

ここまで和装婚礼の歴史について触れてみましたがいががだったでしょう?

洋装(ドレス)での撮影はもちろんですが、

こうして歴史の深い和装もなかなかに魅力的ですよね♪

 

桜の時季が意外と人気と書きましたが、

春だけに限らず、秋の紅葉に合わせてのご撮影も大変人気です♪

もちろんスタジオ内でのご撮影もwelcomeです♪

 

コース料金等については、

ブログ『ウェディングプラン』をご覧ください ⇒ コチラ

なお、お問い合わせもいつでもお気軽にご連絡くださいませ♪

mailフォーム ⇒ 須賀川店 郡山店

もちろん、お電話でのお問い合わせも可能です!

須賀川店 ⇒ 0120-971-473

郡山店  ⇒ 0120-777-706

 

最後に夜桜のお写真でしめくくります!笑

※こちらは福島市内あづま運動公園内のライトアップです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました♪

振袖前撮り/ロケーション撮影/ルシエ須賀川店・郡山店

2019年4月9日

須賀川市・郡山市の振袖専門店・フォトスタジオのルシエ 須賀川店 新妻です。

成人される皆様!お振袖での前撮りはこれから!なんて方は多いと思います。

お振袖のでの前撮りは2種類ありスタジオコース・ロケーションコースがあります。

ロケーションとは何??

そんな方も多いかと思いますので、

今回はロケーション撮影についてご説明致します!!

ロケーション撮影とは??

ズバリ!外での撮影のことを指します!

そんなロケーション撮影は年々お問い合わせが増えてきています。

みなさまが気になるワケを解説していきましょう。

ロケーション撮影おすすめのワケ

1より自然な表情を残せる!!

スタジオ撮影はスタジオの良さもありますが、ロケーション撮影ではスタジオでは出せないようなお嬢様やご家族様の自然な表情を撮影することが出来ます。

写真を撮られるのが苦手…なんて方にはぴったりの撮影ですよ(^。^)

また、外での撮影になる為ペットとも撮影が可能です。スタジオでの撮影ではなかなか実現の難しい愛犬との撮影も叶えてくれます!ペットを飼っている方にはうれしいですよね!

2ポーズが多くお写真を選ぶ選択肢が増える

外での撮影になる為、お嬢様やご家庭の雰囲気や撮影の流れに合わせた背景・ポーズが可能となります。

3自然を活かした撮影

自然にしかない、太陽の光・草花・風などなにげない一つ一つがお嬢様の美しさをより引き立てることができます。

自然の風がお嬢様の髪や振袖・木々や緑を揺らし、より自然な撮影が可能です。

桜や紅葉はお嬢様に人気です!

ロケーション撮影の場所

福島空港公園

翠ヶ丘公園

諏訪神社 など…

お嬢様の雰囲気や撮影場所のイベントなどの状況により、スタッフがお嬢様に合わせた撮影場所をご提案させて頂きます。

日取り

ご希望のお日にちでお伺い致します。

但し、撮影場所や店舗の状況によりご希望に添えない場合が御座います。あらかじめ可能日時をいくつか候補を挙げていただけると幸いです。

撮影の所要時間と流れ

ドレスなしVer.

所要時間約2時間(ヘア・メイク、撮影時間含む)

ドレスありVer.

所要時間約2時間30分(ドレス撮影込み)

撮影後のピンチェック(画像チェック)は枚数によりお時間を頂く場合が御座いますので、その間外出頂くか、別日でのセレクトをおススメしております。

※セレクトのお時間は約1時間です。

事前打ち合わせ

撮影にあたり事前の打ち合わせが必須となります。お嬢様のヘアやご家族様のお着付、ドレスなどを決めます。※ドレスの撮影はスタジオ内です。

打合せの際に撮影用のネイルのお貸出しも行っておりますので、当店オリジナルのネイルチップで撮影しましょう!(^^)!

※式当日のネイルのお貸出しは行っておりませんので、ご了承ください!

ネイルに関してもっと詳しく知りたい!という方は下をクリック!

↓↓↓

指先までおしゃれに振袖を着こなそう♫

ご家族撮影

当店ではご家族撮影をおススメさせて頂いております。ご家族撮家をぜひ残して頂きたい理由や撮影パターンのご提案も合わせて行っております。

ご家族撮影を撮るか迷われている方・興味をお持ちの方は下をクリック!

↓↓↓

前撮り/家族撮影はどうする?

商品

お得なアルバム・データ・飾れるお写真などのセット商品から、お写真単品まで、お客様のご希望に合わせたご提案をさせて頂いております。

また、おじいさま・おばあさまへのプレゼントに最適な商品もご紹介させて頂きます!!

また、今年の3月より新商品を入荷致しました!!事前に商品のご案内もさせて頂けるのでぜひ店舗までお立ち寄りください。

詳しい内容は、ご来店もしくはお電話にてご説明致します(*^_^*)

来店ご予約はこちら←クリック

よくある質問

Q当日雨が降ってしまった場合はどうするの?

A天候により撮影出来かねる日もございます。その際は変更料が発生致しませんのでご安心下さい。

また、春先ですと「桜が咲いているときに撮りたい!」とおっしゃるお嬢様もいらっしゃいます。桜の開花に合わせて事前の変更は可能ですので、スタッフまでご相談下さい。

Qおすすめの時期はあるの??

おすすめは春と秋です

冬だと、寒くお嬢様の表情がかたくなることがあります。

夏だと、暑く汗によりメイク崩れがきになってしまいます。

Q持ち物はある??

A野外での撮影が中心となりますので、水分補給できるものをご持参下さい。

まとめ

・ロケーション撮影とはスタジオを飛び出しての撮影

・スタジオに比べてより自然な表情を残す事が可能

・ペットと一緒に撮影!を叶えてくれる

・時期により桜や紅葉をバックに撮影も可能ですよ!

ロケーションでの振袖前撮りをしたい!!…

興味がわいた…という方はお近くの店舗までお問い合わせ下さい!!

ルシエ須賀川店 TEL0120-97-1473

地図←クリック

ルシエ郡山店 TEL0120-777-706

地図←クリック

振袖ロケーション撮影ギャラリー

室内での撮影もできます!(米屋)

太陽の光に照らされた、お嬢様とピンクのお花の組み合わせはとてもかわいらしいですね!

諏訪神社

橋の上での撮影(福島空港公園)

水のせせらぎが今にも聞こえてきそうですね!

指先までおしゃれに振袖を着こなそう♫

2019年4月8日

須賀川・郡山安積振袖専門店
re-cie(ルシエ)郡山の大原です✧︎*。

郡山も少しずつ桜が咲きはじめましたね٭❀*
開成山にはもう既に屋台が出てましたよ〜( * ॑꒳ ॑* )♪
毎回車で通るたびに
『いちごあめ食べたーい!!』
『チョコバナナある〜♬︎♡』って食べ物ばっか見ちゃいます(笑)

さてさて早速今日のブログは

《ネイル》

についてです✩⋆*


普段からネイルをしてる人も多いですよね♥.♥
学校などでネイルが出来なくても休日だけつけ爪を付けたり 最近だとシールタイプのネイルとかもありますよね!!

その中でもジェルネイルが1番人気です‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
マニキュアだと乾かすのに時間がかかって乾いたかな〜って軽く触ってみたら全然乾いてなくてせっかく綺麗に塗れたのに……って時ありますよね( ˊᵕˋ 😉
ジェルネイルだと専用の機械に入れてしまえばすぐ乾くので簡単…♪*゚

ルシエでは振袖の前撮りの時ネイルチップを付けて撮影が出来ます♡
手のアップの写真や顔周りに手を添える時などワンポイントになってさらに素敵な写真に仕上がります♥


映える事間違いなし!!

♢どんな色 デザインにすればいいんだろ〜?
って迷っちゃいますよね!
大丈夫です!!
ポイントを抑えれば簡単に出来ちゃいます✩⋆*
1つ目!
どんな色がいいの??
お着物に入ってる色だと何でも似合っちゃうんです!!


振袖の色や 柄に使われてる色 髪飾りどれでも大丈夫です | ᐕ)⁾⁾
もし何色にするか迷ったら参考にしてみてください!!

2つ目!!
どんなデザインにすればいいの??
デザインはお着物の柄やお花が入っていると可愛くなりますよ♬︎♡

成人式当日はお着物に合わせてのネイルも可愛いけど

普段と同じようなネイルも可愛いですよ♡

今年成人を迎えたお嬢さんの中にも普段と同じネイルをしている子が多かったですよ!!

↓シェルを使ったシェルネイル

↓大理石ネイルなどなど・・・

お着物にワンポイントおしゃれをプラスしてみてください☺

一生に一度の成人式、 素敵な振袖にプラスして指先までオシャレにして思い出を残しましょう(*Ü*)

最後までご覧頂きありがとうございました✩⋆*
お振袖のレンタル、購入、前撮りなど疑問点やお困り事がございましたら気軽にお電話ください!

WEB予約コチラから↓↓↓

お問い合わせ

電話予約コチラから↓↓↓
[℡]須賀川→0120-97-1473
[℡]郡山→ 0120-777-706

ページトップへ アクセス 来店予約 求人情報 フォトギャラリーへ
来店予約
須賀川店へTEL
郡山店へTEL