2019年6月28日
本日もre-cieルシエのHP・ブログをご覧いただきありがとうございます☆
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
『re-cie(ルシエ)』は
振袖・男性袴・卒業袴のレンタル・前撮り
ウェディング・ブライダルフォト専門店です✧︎*。
郡山市安積を中心に、富田、富久山、喜久田、大槻、緑ヶ丘、久留米...
近隣市町村だと須賀川市 白河市 本宮市 大玉村 二本松市...
そして県内各地からたくさんのお客様にご利用頂いております♬.*゚
一生に一度の成人式
一度しか味わえないその瞬間をお手伝いさせて頂きます∗︎*゚
お好きなコーディネートができるお店✧︎*。
新しいスタジオでおしゃれな写真が撮れるお店✧︎*。
20年間育ててくれて『ありがとう』
20年間立派に育ってくれて『ありがとう』
そんな言葉が言えるお店です…✧︎*。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
皆さん、こんにちは❁⃘*.゚
re-cieルシエ郡山店の大原です
6月も気づけばもう終盤ですね!!
7月に入れば学生の皆さんは夏休みですね⋆︎*
お祭り行ったり旅行したりたくさん思い出作ってくださいね〜♪*゚
さて、今日のブログは
お振袖に合わせる髪型!
『夜会巻き』についてです!!!
夜会巻きとは??
→夜会巻きは今流行りのゆるふわ系とは真 逆のかっこよくピチッとしたヘアスタイルです☆
エステティシャンの方をイメージして頂くと分かりやすいかな〜と思います☝︎
スッキリ後ろでまとめるのが夜会巻きです
七五三や振袖で家族写真を撮るお母様方にもオススメのヘアスタイルです( Ö )/
♢お着物に合わせてヘアも大人っぽくしたい!
♢成人式の時はゆるふわにして、前撮りの時は違うヘアスタイルにしたい!!
そんなお嬢さまには夜会巻きがオススメです(^^)
同じお着物でもヘアが違うだけで全然印象が変わります!!
かんざしや百合など大きな髪飾りが夜会巻きにはピッタリ合いますよ☆彡
夜会巻きにもたくさんアレンジがあるので
かっこいいだけではなく、可愛いアレンジがあったり、毛先でお花を作れたりといろいろあるので気になった方は検索してみてください❀
一生に一度の成人式 素敵な振袖にヘアスタイルも自分らしさをプラスして
最高の思い出を残しましょう(*Ü*)
ルシエでは、お着物の事はもちろん
ヘアやメイク、髪飾りなどのお悩みも解決できますので
何でもご相談ください(^^♪
最後までご覧頂きありがとうございました✩⋆*
疑問点やお困り事がございましたら気軽にお電話ください!
お振袖のレンタル、購入、前撮りなど
さまざまな振袖プランはコチラから↓↓
https://www.recie.jp/furisode/
電話予約はコチラから↓↓↓
[℡]須賀川→0120-97-1473
[℡]郡山→ 0120-777-706
2019年6月21日
______________________
re-cieルシエはブライダル・振袖専門店です!
須賀川市、郡山市はもちろん、福島県内の各地域のみなさまにご利用いただいております。
森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
お客様の意見を聞きながら、お嬢様に合ったお振袖をご提案させていただき、一緒にコーディネートしていきます。
前撮りは一緒に併設されているスタジオでゆっくりと撮影ができ、安心して成人式を迎えられるように、心を込めてサポートさせていただきます!
また、螺旋階段や大きなシャンデリアは、ブライダルをお考えのみなさまにもぴったりのスタジオとなっております。
_______________________
こんにちは!
須賀川、郡山安積にある振袖専門店
re-cieルシエ郡山店の国分です!
先日の地震はみなさん大丈夫でしたか?
久しぶりの大きい地震でしたが、あの音は何度聞いても慣れません…
震源地が山形県沖ということでしたが、お近くにお住いの方たちの無事を祈ります。
まだまだ余震などにはお気を付けてください。
今回は、久しぶりに髪飾りについて書いていこうと思います!
以前、須賀川店の髪飾りはご紹介していましたので、今回は郡山店の髪飾りをご紹介していきますね^^
髪飾りの種類や色の選び方など詳しく知りたい方は以前の記事へ→こちらをクリック
まず…
郡山店髪飾りのご紹介
髪飾りの選ぶポイントは以前の記事でもお教えしましたが、迷っている時はお振袖の中に入っている色を選ぶと間違いないですね^^
ただ、お振袖の色と同じになってしまうと、せっかくのお振袖や髪飾りが目立たなくなってしまうこともあります。(※色や形でイメージの違いはございます)
そういう時は、着ている振袖の色ではなく、お振袖や帯の柄に使われている色を髪飾りで使うと良いですね!
こちらの髪飾りは、一つの髪飾りに沢山の種類のお花がついているので、豪華です!
こちらの白い髪飾り!!
色だけですと、ほとんどのお振袖に入っていますが、最終的にどんなイメージに仕上げたいかも重要ですね!
白は、可愛らしい雰囲気があると思います。
ピンクや水色などに使うとイメージにぴったり合いそうですね^^
また、こちらの髪飾りは、お振袖に使われている柄を使用したものになります。
先ほども説明した通り、桜のお柄とピンクのお色を合わせてあるので、とてもぴったりですね♡
鮮やかなブルーのお振袖にピンクが映えて素敵です^^
つづいてこちらのリボンの髪飾り
最近ではリボンの髪飾りも増えてきていますね!
郡山店でも、ご持参いただいたお嬢様がいたのでご紹介します^^
ママ振のお嬢様だったのですが、古典柄のお柄にリボンを組み合わせると可愛らしい雰囲気にもなり、素敵です!
下まで見えていないのが残念ですが、とっても可愛いお振袖なんです^^
また、最近では生花やドライフラワーを髪飾りとして使いたいと持ってくるお嬢様も増えています!
お嬢様情報によると、Instagramで見つけて作ってもらいました!という方が多いようです☆
振袖に合うようにおまかせで作ってもらったお嬢様もいました^^
私の時は、ドライフラワーを髪飾りとして使っている人はいなかったような…うらやましい!(笑)
時代の流れを感じます(笑)
自分だけの髪飾りを作るのも素敵ですね♡
ドライフラワーだと当日まで保管が心配!という方もいるはず!
ご安心ください!
ルシエには、ドライフラワーに似たこんな髪飾りもご用意しています^^
風が吹いても大丈夫!!(笑)
若干の変動はありますが、その他にも沢山の髪飾りをご用意しています☆
一生に一度の成人式だからこそ、沢山悩んでこだわりの髪飾りをみつけてくださいね♡
お振袖のレンタル、購入、前撮りに関することなど…
詳細やお問い合わせはこちらまで↓
須賀川店→0120-97-1473
郡山店→0120-777-706
2019年6月18日
re-cieルシエは須賀川市と郡山市にある
振袖・卒業袴・男性袴レンタル、前撮り、ウェディング・ブライダルフォト専門店です!
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、、、
近隣の市町村ですと、鏡石町、矢吹町、玉川村、石川町、天栄村、、、
郡山市は、安積を中心に、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田、、、
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市、、、
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや、
併設されたスタジオでの前撮り、ブライダル・ウェディングフォトの撮影をさせてただいております。
福島県内にお住いの皆さま!
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、
振袖選びから前撮り、成人式当日まで全力でサポートさせていただきます。
―・-・-・-・-・-・-
みなさまこんにちは!
re-cieルシエ須賀川店の須藤です。
梅雨シーズンに入り、今年は雨も多く農家の皆さまにとっては
恵の雨となっているのではないでしょうか?
晴れている日はわりと気温も高くなるので、ジメジメとしますよね。
体調管理も難しい季節ですので、
水分補給と塩分補給は忘れずに✩
梅雨の季節は案外と熱中症になりやすいのでおきをつけくださいね。
さて!本題!!!
先日の県北地方の花火大会・夏祭り情報はご覧になられましたか?
チェックされていない方はこちらからどうぞ ⇒ ブログ
今回は県中・県南・会津・いわきのご紹介です!
まずはre-cieルシエ須賀川店の本拠地である須賀川市からご紹介します!
【須賀川市】
きうり天王祭
2019年7月14日(日)
場所⇒南町内お仮屋
駐車場⇒市役所、その他周辺
きゅうり2本(須賀川市の特産品)をお供えして、護符がわりに別のきゅうり1本を持ち帰ります。そのきゅうりを食べると、1年間病気にかからないと言われているんですよ♪
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/2794.htm
市民よさこい・盆おどり大会
2019年8月15日(木)午後6時開始
場所⇒松明通り(本町交差点~けんしん前交差点)
大会本部(須賀川市信用金庫駐車場)
駐車場⇒お近くのコインパーキングをご利用いただくのがオススメです!
そして、福島県内最大級の花火大会!!
須賀川市釈迦堂川花火大会
2019年8月24日(土)
場所⇒市民スポーツ広場周辺
駐車場⇒各臨時駐車場が設置されますが、できる限り公共機関をご利用になるのが一番間違えないかと思います。
詳しくは大会スケジュールをご覧ください!
https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_87155.html
【白河市】
白河関まつり納涼花火大会
2019年8月4日(日)19:30~21:00
場所 小峰城 城山公園
【いわき市】
いわき花火大会
2019年8月4日(日)19:00~20:30
場所 アクアマリンパーク
http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=5018
【会津】
霊まつり流灯花火大会
2019年8月10日(土)19:30~
場所 道の駅会津柳津
http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4990
【塙町】
塙流灯花火大会
2019年8月15日(木)19:00~20:30
場所 川上川桜木橋周辺(東白川郡塙町大字塙字桜木町 地内)
http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4978
【浅川町】
浅川の花火
2019年8月16日(金)19:00~20:30
場所 浅川町大字浅川字古語宮地内 浅川町民グラウンド(観覧会場)
http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=4976
いかがでしょう?
須賀川市だけでも楽しめそうなイベントもありますし、
ちょっと遠出しての花火大会も楽しめそうですよね♪
皆さま、釈迦堂川の花火大会はご覧になられたことありますか?
須賀川市はウルトラマンの街ともなっているので、
ウルトラマンの花火が打ち上げられるんですよ♪すごいですよね~♪
このウルトラマンの花火を作る職人さんは本当にすごいなって思います。
ぜひこの機会に浴衣を着て見に行きましょう♪
そう!
浴衣も併設のおしゃれ劇場にて販売しておりますので、
ぜひ、自分にぴったりの浴衣を探してみてくださいね♪
それでは、最後に須藤イチオシの花火をお送りして終わります。笑
re-cieルシエ須賀川店 0120-971-473
re-cieルシエ郡山店 0120-777-706
2019年6月15日
こんにちは!フォトスタジオほのか遠藤です☆
須賀川市・鏡石町・玉川村・安積町・郡山市などの地区で人気のフォトスタジオです☆
マタニティの方から赤ちゃん、おじいちゃんおばあちゃんの世代の方に家族の記念撮影、思い出の記念撮影、家族に残したいお写真、証明写真のお撮影などでたくさんの方にご来店いただいております!
須賀川店は同じ施設内に呉服専門店“おしゃれ劇場”もございますので、お着物の貸衣装レンタルも可能です
本日もフォトスタジオほのかのブログをご覧いただきありがとうございます♪
結婚して数年経つけど記念日をいつもと違った形でお祝いしてみたい、銀婚式や金婚式って聞いたことあるし何かしたいな、、してあげたいな、、など思っている方に今日はご結婚されている方や、その方たちをお祝いしたい!なんて思っている方にぴったりの“周年記念フォト”についてお話ししていきたいと思います(^^
みなさんに質問です
今大切な人はそばにいますか? 大切にしたい人はいますか? 大切な人と何を残しますか?
自分のお話しをちょっとだけ話してもいいですか(^^ 私は今84歳になるおばあちゃんが大好きです
いわゆるおばあちゃんっ子ってやつですね♪
そんな私のおばあちゃんは毎日寝るとき以外は着物を着て、まるでサザエさんにでてくるようなフネさんのような〝The昭和のおばあちゃん〟みたいな人です^^
小さい時から一緒に住み、私を育ててくれました。 朝が苦手な私のために冬はこたつで靴下まであたためてくれていたり今もおばあちゃんの家に行くと玄関まできてくれて、帰りは見えなくなるまで見送ってくれるおばあちゃんです
たくさん迷惑かけました、 おばあちゃんの涙もたくさんみました、 たくさん心配かけました
心の中では「ばあちゃんごめんね」って思っていても素直になれない日が続いていました。
でも大人になっておばあちゃんに自分はどんな恩を返していけるだろう?なにをしてあげたら喜ぶかな?と考える日が増えました
行きたいところにお買いもの、、
病院の送り迎え、、
会うたびに何回か同じ話しを聞いたこともあるけど、それでも楽しそうに話してくれるおばあちゃんの声、、
一緒にご飯を食べたり、、
お花に水をあげてる姿、、
絶対具合悪いのに「ちょっと横になってたから大丈夫だよ」って自分たちが心配しないようにしてくれるおばあちゃん
縫物をしてるおばあちゃんの隣で戦いごっこをしている自分の息子を優しく見守ってくれている姿、、
いつかくる〝その日〟に後悔しないよう私が愛してもらった分全部を返したい
自分の息子たちにも大好きなおばあちゃんを目に焼き付けておいてほしい
そんな日々を考えながら過ごしたりもします
みなさんは大切な人とどんな風に過ごしていますか? おじいちゃんおばあちゃんだけでなく、ご結婚されて10周年の方や、金婚式、銀婚式にあたる方のお祝いを家族で祝ってあげたい!なんて方の為に!
是非知っていただきたいキャンペーンがあります(*^-^*)
フォトスタジオほのかオリジナルキャンペーンです!
【周年記念キャンペーン】通常のウェディングコース料金が割引になります!
通常ウェディング料金 ※ヘア・メイク・着付け・撮影料込
〇ルビーコース(ドレス1着・タキシードレンタル1着) 15,000円
〇パールコース(白無垢または色打掛1着・羽織袴1着) 20,000円
〇ダイヤモンドコース(ドレス、和装1着・タキシード、和装1着) 35,000円
※土日祝 +10,000円
上記記載の通常ウェディングコース料金がご結婚されていて5年以上の方がコース料金割引になります(^O^)/
5周年~ 5,000円引き
10周年~ 10,000円引き
15周年~ 15,000円引き
25周年~ 無料
ドレスもレンタルしてお撮影もできますが、ドレスではなくお持ち込みの私服でお撮影可能です!
和装も白無垢などではなく、訪問着でもOKです! 訪問着レンタルは可能です!もちろんこちらもお持ち込みのお着物でも大丈夫です!
今まででお撮影にご来店いただいたお客様に大変喜んでいただいております(*^-^*)
「昔お母さんがドレスを着ないで結婚式をあげたからずっと着たいって言ってたんです」
「今年金婚式だからサプライズで綺麗にお仕度をしてもらって家族でお写真を残したいんです」
「お葬式に綺麗な写真を使いたいから記念に撮っておきたいんです」などなど、、、
みなさまの“想い”をぜひ“カタチ”に残してください
まずはお電話ください☆
お問い合わせはこちら↓↓
須賀川店(おしゃれ劇場内) 0120-971-473
郡山店 0120-777-706
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
~おばあちゃんへ~
おばあちゃんには感謝の言葉しかないよ
大事にしてくれてありがとう
わたしのこと愛してくれてありがとう
大好きだよ
2019年6月14日
*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*.。.:*・゜゚・*
re-cieルシエは須賀川市、郡山市の
振袖・卒業袴・男性袴レンタル、前撮り
ウェディング・ブライダルフォト専門店です
*
須賀川市、森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石、矢吹町、玉川村、石川町…
郡山市、安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市など
県内各地のお客様にご利用いただいております
*
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや
併設されたスタジオでの前撮り、
ブライダル・ウェディングフォトが撮影できます
*
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、
振袖選びから前撮り、成人式当日まで全力でサポートさせていただきます
*・゜゚・*:.。.*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*.。.:*・゜゚・*
こんにちは!
ルシエ郡山店、小野です。
とうとうジメジメの梅雨へ突入ですね…
この時期、湿度などの影響で体調崩される方も多いと思います。
みなさまいかがお過ごしですか?
身体がストレスを感じやすい季節ですので、
いつもより自分に優しくしっかり休養なさってくださいね(^_-)
さぁ!この梅雨が明けたら、
本格的に夏到来!!
みなさま「夏」と聞いて真っ先に思い浮かぶものはなんですか??
「スイカ!」
おいしいですよねー。塩かける派ですか?
「海!」
沖縄行きたーい。
「バーベキュー!」
食べる係やりまーす。
「カブトムシ!」
えっとー…虫は苦手なんです。
「夏休み!」
宿題の山。
「お祭り!」
そうそう!(^^)
「夏」といえば「花火」や「夏祭り」
お友達と、彼と、彼女と…浴衣を着て花火大会や夏祭り♩
夏の思い出の代表と言っても過言ではないですよね!
そこで今回は福島県、県北地区で
人気の花火大会や夏祭りをご紹介します(´ー`)♫
★第41回ふくしま花火大会
2019年7月27日(土)※荒天の場合は翌日に順延
19:30〜
信夫ヶ丘総合運動公園 信夫ヶ丘緑地
近隣に臨時駐車場、駐輪場有り
臨時バス有
大会のテーマは、
令和元年を迎え明るい未来を創るために多彩な花火で美しい調和を表現しみなさまに元気と勇気をお届けする「オールふくしまで奏でよう!~未来へのビューティフルハーモニー~」だそうです。
阿武隈川の上空を彩る大迫力の花火。厄払い・願い事などを祈念した縁起花火(メッセージ花火)も打ち上げられるそうですよ。
詳しくはこちら→福島市ホームページ
★三春の里夏祭り花火大会
2019年7月28日(日)
19:30〜
三春の里田園生活館
駐車場有り
三春町の夏祭り。イワナのつかみどり、ダンスステージ、盆踊り、音楽ライブ、などのイベントも!フィナーレの花火で三春の夜空を彩ります。
詳しくはこちら→三春まちづくり公社HP
★第55回うねめまつり
2019年8月1日(木) 11:45〜20:00
2日(金)・3日(土) 10:00〜19:40 17:30〜うねめ踊り流し
郡山駅前
郡山最大のお祭り♩
1日はミスうねめパレードやちびっこうねめまつり、
2・3日はゆかたDEうねめコンテスト、マーチングバンド、踊り流しなどが行われます。
詳しくはこちら→第55回郡山うねめまつり2019
★第28回ふくやま夢花火
2019年8月3日(土)
19:30〜
富久山河川敷多目的広場
駐車場有り
当日午後から子供まつりがスタート。楽しいイベントが盛りだくさん♩
フィナーレはスターマインや音楽創作花火、尺玉が夜空に打上げられます。
詳しくはこちら→ふくやま夢花火HP
★第48回あさか野夏まつり花火大会
2019年8月14日(水)
19:30〜
郡山カルチャーパーク付近
駐車場有り
田園から打上げられた花火は360度どこからでも楽しむことができ、郡山地区では人気の高い花火大会。事前予約でプロポーズ、記念日などのメモリアル花火も打上げられるそうですよ。
詳しくはこちら→あさか野夏まつり花火大会
さぁー今年はいくつ行けるかな??楽しみですね!!
かわいい浴衣を着ておでかけしましょう( *´艸`)
浴衣は振袖などと違って肌着の上から着ることができ、通気性も良いので意外と涼しいですよ!
でもいつもと違う服装で出かける時ってなんだか不安ですよね。
例えば・・・
下駄って履きなれないから足が痛くなりそう…
浴衣を着たら必ず下駄を履かないといけないわけではありません。
普段のお出かけで履いているサンダルだってかわいいですよ!
ビーチサンダルでもOK!
浴衣の柄によってはスニーカーだっておしゃれだし、レトロ柄だったらブーツもステキかも♪
また裸足で下駄を履くのが心配であれば、レースの足袋を合わせてあげると足元からおしゃれ度がぐんとUP!
着くずれしたらどうしよう…
安全ピンやクリップを持っていれば応急処置が可能です!
胸元が開きすぎてきてしまったり、気になったらちょっととめたりできるし、2~3個だったらお財布のご銭入れに入れておけて便利です。
いつもの持ち物でOK?
花火大会やお祭りでの落とし物で一番多いのって「お財布」なんですよね。
お財布はカードなど必要ないものはお家に置いていくか、小さながま口タイプの小銭入れなどにした方が荷物も軽くなって良いと思います。
いつものハンカチやティッシュもひと工夫で便利グッズになりますよ。
ハンカチはタオル地のものにすると手を洗った後などに使うのはもちろんですが、帯がゆるんでしまって自分では直せないというときに、帯の内側にタオルのハンカチをグっと押しこめば応急処置できます。
花火大会や夏祭り用に臨時で用意された仮設のトイレですと、トイレットペーパーがない(汗)という悲劇が…持ち歩くティッシュは水に流せるタイプを準備しておくのがおすすめです。
あとは、絆創膏!
サンダルや下駄で歩くと、ちょっとしたケガをしてしまいがち。それと、下駄を履いて靴ずれした時にも便利です。
絆創膏をいつも持ち歩いてる女子って憧れだったな…(._.)
なるべく身軽で過ごしたいなら、お財布は小さいものにしたり、携帯は帯の内側にさしておいたり、ハンカチやティッシュなどの軽いものならお袖に入れちゃうのもいいかも。
これで浴衣でのお出かけも安心ですね(^-^)
肝心の浴衣がない!!という方必見!!
ルシエ郡山店では6月15日(土)~18日(火)まで
浴衣販売会を開催しております。
どなたでもご購入いただけますが、
当店で来年、再来年の袖レンタルをご契約いただいたお客様、
これからご契約ご予定のお客様は、なんとワンコインでご購入いただけます!!
※写真はイメージです。
かわいい浴衣がいっぱいありますよぉー(^^)/
早い者勝ちですので、ぜひお早めにご来店ください!
ステキな思い出いっぱいの夏になりますように☆
ご不明点などございましたらお気軽にご連絡ください。
ルシエ須賀川店→0120-97-1473
ルシエ郡山店→0120-777-706
今回ご紹介した花火大会や夏祭り情報は、昨年の情報やHPをもとにご紹介しております。変更などもあるかもしれませんので、詳しくは各公式HPでご確認くださいますようお願いいたします。
2019年6月8日
re-cieルシエはブライダル・振袖専門店です!
須賀川市、郡山市はもちろん、福島県内でみなさまに愛されるお店を目指しております。
森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
お客様の意見を聞きながら、お嬢様に合ったお振袖をご提案させていただき、一緒にコーディネートしていきます。
前撮りは一緒に併設されているスタジオでゆっくりと撮影ができ、安心して成人式を迎えられるように、心を込めてサポートさせていただきます!
また、螺旋階段や大きなシャンデリアは、ブライダルをお考えのみなさまにもぴったりのスタジオとなっております。
こんにちは!
須賀川市・郡山市安積にある振袖専門店・ブライダル
re-cieルシエ郡山店の国分です!
少しずつ暖かくなってきて過ごしやすいな~と思っていたのに、もう梅雨の時期になってしまいましたね…
つい昨日、県内の梅雨入りが確認されたみたいです!
くせ毛の私には、1年で1番厄介な季節…( ;∀;)
そんな梅雨の時期ですが、みなさん6月といえば何を思い浮かべますか?!
6月といえば、June bride(ジューンブライド)!^^
ジューンブライドといわれる季節だけあって、この月に結婚式をする方が多いです。
どんよりしてる時期ですが、ジューンブライドがあるおかげで幸せな気持ちになる季節でもありますね♡
そこで今回は、ブライダルといったらやっぱりこちら!!
『ウエディングドレス』についてです!
↓ウェディングプランや和装婚礼については以前の記事へ↓
プラン→こちらをクリック
和装婚礼→こちらをクリック
新婦さんが気になるのが…デザインや色ではないでしょうか!
今回はそんな新婦さんのお悩みを解決していくために、ルシエ郡山店で人気のドレスをちょっとだけご紹介しちゃいます☆
まず外せないのが白ドレス
こちらは白ドレスの中で間違いなく1番人気のドレスです^^
お色は真っ白ではなく、少しクリーム系のお色に近いですね。
何枚もの層になっているため、座った時にもボリュームがあり、なんといってもこちらのドレスの人気の理由は、二の腕が隠せるところ!!!
いざ撮影するってなったけど、二の腕を露出するって女性にとって結構勇気のいることだったりしますよね?!
そんな新婦さんにはこちらのドレスがおすすめですよ♡
お客様からも二の腕が隠せるのは嬉しいとの声をいただいております^^
次におすすめするドレスはこちら…
もう…可愛い♡
こちらのドレスの特徴は腰部分からチュール素材になっているところ!!
ボリュームはもちろん、所々にお花が散りばめられていて、とびっきり可愛く着たい方におすすめの1着です☆
つづいて、カラードレスの紹介もしていきますね^^
ブライダルでカラードレスを着る方は、白ドレスを着たあとに、カラーにチェンジをして撮影する方が多いです!
せっかく撮影するなら白もカラーもどっちも着たいと思う方も多いはず!
旦那さんにおねだりしちゃうのもありですね♡(笑)
こちらのブルーのドレスも人気となっております!
なんといっても、自然光がきれいに射している時はブルーのお色がとても綺麗で映えますよ^^
ルシエ郡山店の特徴でもある、螺旋階段に光が射すとバックショットも素敵に撮影できちゃいます♡
透明感がありますね!!
つづいては…
こちらのオレンジのドレス☆
胸元に大きなお花が沢山あることにより、肌の露出や胸元を出すのがちょっと恥ずかしいという方におすすめです。
先ほどのブルーのドレスは綺麗めな印象でしたが、オレンジはお花が入ることにより雰囲気が可愛く仕上がると思います♡
いかがでしたか?^^
当店にはここでご紹介した以外にも、沢山のドレスを取り揃えております!!
↓詳しい詳細やお問い合わせはこちら↓
須賀川店→ 0120-971-473
郡山店→ 0120-777-706