2019年10月25日
こんにちは遠藤です☆ 本日のブログを担当させていただきます♪
福島県内にあります振袖専門店ルシエはレンタル・販売・フォトスタジオを主に取り扱っております。
須賀川店・郡山店共に成人式会場から1番近いお店です! 雪が降っても安心です(^^ スタジオも一緒に併設されているので移動がなく撮影ができます!
1人1人に合わせたコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします(^^♪前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見れない姿・表情を見ることができます。
お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を楽しい思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。
また、ウエディングや卒業袴のプランもございます。
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
本日のブログの内容は、ずばり!! 当店のお支払方法です(^^)
振袖購入やレンタル、ウェディング撮影におかれましてもお支払いは気になるところだと思いますのでご説明させていただきたいと思います☆
還元期間:2019年10月~2020年6月までとなっております
ルシエ、スタジオほのか、おしゃれ劇場共に使用できるカードがたくさん!!
・楽天Edy
・nanako
・WAON
・アップルPay
・uc
・SAISONCARD
・MasterCard
・VISA
・JCB
・AMERICANEXPRESS
・UFJCard
・Nicos
・Suica
・PASMO
・PayPay
などなど、、
対応できるカードがたくさんなので安心してお買い物ができます!!
ポイントもたくさんつくのでお得です!
現金での分割お支払いは基本おこなっていないので、分割可能なカードであれば回数指定での分割お支払ももちろん可能です☆
例:ボーナス併用+分割回数
現金+カード支払
現金支払い+Pontaポイントをためる
その他、ジャックスでのローン支払いも可能となっておりますのでスタッフにご相談ください(^^
☆★最後まで読んでいただきありがとうございました★☆
お振袖のレンタルや購入、関することなど…
お問い合わせはこちら↓↓↓
2019年10月17日
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
re-cieルシエはブライダル・振袖専門店です!
須賀川市、郡山市はもちろん、福島県内の各地域のみなさまにご利用いただいております。
森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
お客様の意見を聞きながら、お嬢様に合ったお振袖をご提案させていただき、一緒にコーディネートしていきます。
前撮りは一緒に併設されているスタジオでゆっくりと撮影ができ、安心して成人式を迎えられるように、心を込めてサポートさせていただきます!
また、螺旋階段や大きなシャンデリアは、ブライダルをお考えのみなさまにもぴったりのスタジオとなっております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは!
須賀川・郡山安積にある振袖専門店
re-cieルシエ郡山店の国分です。
みなさま、先日の台風の影響は大丈夫でしたか?
県内でも、阿武隈川や逢瀬川、釈迦堂川などが氾濫し多くの被害がありました…
私が住んでいる地域の富久山町は阿武隈川と逢瀬川が近くにあり、また他の地域よりも低いためとても心配でした。
実際、被害にあった友達が多くいました…
友達から聞いた話なんですが、友達の旦那さんは自衛隊で働いているため、泊まり込みで中々帰って来れないそうです。
「遺体を見つけるために頑張っているんだもんね…」と旦那さんに送ると、こう返事がきたそうです…
「遺体じゃない。行方不明者」と…それを聞いて私は、ハッとしました!!
行方不明の方たちが1日も早くみつかることを祈っています。
そして、今普通に生活できていることに感謝をしながら1日を過ごさなければいけないと改めて感じました。
元気な姿でお客様にお会いできることを願っております。
お振袖が決まったお嬢様たちは、前撮りを終えた方、まだこれからの方もいるかと思います!
今回は、これから前撮りをするお嬢様に向けて、写真の撮り方のコツをお教えしちゃいます^^
まずはドレス姿!!
ルシエではお振袖と一緒にドレス撮影もできちゃいます♡
特典としてドレスレンタルが無料でついているので、絶対着たほうがお得ですよ!!!
嬉しい!喜んで着たい!っていうお嬢様もいれば、
どうしよう…恥ずかしいし肩や二の腕出したくないな…と
悩まれるお嬢様ももちろんいらっしゃいます。
そんなお嬢様に向けて少しでも二の腕やウエストが細くみえるように、私たちが日ごろから注意しているポイントをお教えします!!
まず、ドレス姿で必ずほしいのが全身のお写真!!
みなさん!なんとなくお気づきになったでしょうか?^^
こちらのお写真は二の腕をシャンデリアで隠したお写真!
細いお嬢様でも二の腕は隠したいというお声が多くあります。
こちらは、二の腕はもちろん隠れているのですが、斜め上からお撮りしているので二重あごでお悩みのお嬢様には、気に入っていただけるお写真ですね^^
こちらのお写真は私もとっても大好きなお写真です!
可愛いですよね~♡
ピンクはお店にあるドレスで一番ボリュームがあるドレスなので、座った時や横になって撮影をすると、細く見えたり、お顔も小顔に見えること間違いなし♡
ドレス選びも重要かもしれませんね^^
こちらのお写真は、必ずといっていいほどお嬢様に気に入っていただけるお写真ですよ。
いかがでしたか?
ドレス撮影に抵抗のあった方は少しでも、これなら撮影してみたい!と思っていただけたら嬉しいです!
お問合せや詳細はコチラまで↓
須賀川店→0120-97-1473
郡山店→0120-777-706
2019年10月11日
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
『re-cie(ルシエ)』は
振袖・男性袴・卒業袴のレンタル・前撮り
ウェディング・ブライダルフォト専門店です✧︎*。
郡山市安積を中心に、富田、富久山、喜久田、大槻、緑ヶ丘、久留米...
近隣市町村だと須賀川市 白河市 本宮市 猪苗代町 大玉村 二本松市...
そして県内各地からたくさんのお客様にご利用頂いております♬.*゚
一生に一度の成人式
一度しか味わえないその瞬間をお手伝いさせて頂きます∗︎*゚
お好きなコーディネートができるお店✧︎*。
新しいスタジオでおしゃれに撮影ができるお店✧︎*。
20年間育ててくれて『ありがとう』
20年間立派に育ってくれて『ありがとう』
そんな言葉が言えるお店です…✧︎*。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
皆さん、こんにちは郡山店の大原です♪♪
お待たせしました本日はメイク講座第2弾!
アイメイク編です!!
前回のスキンケア・ベースメイク編はコチラ↓↓↓
アイシャドウとリップって何個も集めたくなりますよね.。◦♡
リップとか口は1個しかないのに何個も買って
色も微妙に違うだけなのに...メイクポーチに入り切らないほど溢れかえって...(笑)
コスメ品は『見るだけ〜』と言っておきながら気づけばお会計をしてる。
そんな怪奇現象が起きるのです(笑)
気づいた時にはもうすでに商品が手元に...(‘_’)w
恐ろしいですねぇ♡ でもやめられない(笑)
デパコス、プチプラ関係なくコスメ品はキラキラしていてメイク好きの方は集めたくなりますよね(〃´³`〃)♡
今日は自分でも簡単に出来る
“カッコイイアイメイク・可愛いアイメイク”
をお教えしますφ(..)メモメモ
♢カッコイイ系
カッコイイメイクが似合う方の特徴
・目の形ががキリッと切れ長タイプの方
・お顔立ちがハッキリしている方
・肌の色がオレンジ系の色黒さん
・鼻の形がすっきりしている方
・フェイスラインや頬がすっきりシャープな方
アイシャドウなどの色も
ピンク系よりもブラウン系やオレンジ・粒が大きめのラメ
が入っているアイシャドウがオススメです✧︎*。
アイシャドウの手順
①メインで使いたい色よりも少し薄めの色をアイホールに塗っていきます
⚠︎注意⚠︎
アイホールは自分の二重幅より少し上に塗る
目を開けた時にうっすら見えるぐらいがOK☺︎︎︎︎
アイホールを広めに眉上まで塗ってしまうと目が重たく見える原因になるので注意です!!
②メインで使いたい濃いめの色を二重幅に合わせて色をのせていきます!
✧︎ᴾᴼᴵᴺᵀ✧︎
目尻が濃くて目頭にかけて薄くなるグラデーションを意識すると目元がキリッとカッコよくなります( ¯꒳¯ )b✧
もしグラデーションが上手くいかなかった場合は手などで軽くぼかしてあげればOK☺︎︎︎︎
③ラメが入ってるアイシャドウで真ん中(黒目の上)部分に軽くラメを付けるとデカ目効果になります!
下まぶたも同じように薄い色を目頭側に
濃い色を目尻側にアイシャドウをのせていってください✎*。
④アイラインは黒かブラウン系がオススメ✧︎*。
目尻だけでも大丈夫ですし全体的に引いても大丈夫です( ¯꒳¯ )b
全体的にアイラインを引いた時は
目を開けた時に隙間が見えないようまつ毛の間も
しっかり埋めてくださいね( Ö )/
最後はキリッとはね上げて!完成!!
⑤マスカラを付ける方はマスカラも目尻側を多めに塗ってみてください✧︎*。
さらにキリッとカッコイイ目元になります( ¨̮⋆)
♢可愛い系
可愛いメイクが似合う方の特徴
・目の形が丸い方(二重幅が広め)
・顔の形が丸顔の方
・鼻の形がふっくら丸い方
・肌の色がピンク、白の方(色白さん)
アイシャドウの色はピンク系や明るめのブラウン系・パール系のキラキラ
アイシャドウかラメ小さめがオススメです✧︎*。
手順
①パール系のアイシャドウをアイホールに塗ります(パール系かクリーム系の色・メインで使いたい色より薄い色を使ってもOK☺︎︎︎︎)
②メインの色を二重幅に合わせて色をのせていきます!
✧︎ᴾᴼᴵᴺᵀ✧︎
可愛い系の目元にしたい時の目元は“ふんわり”をイメージして
アイシャドウのグラデーションを作る時には
まつ毛側から上に濃くなるようにしてください
③アイラインはリキッドタイプでも大丈夫ですがオススメはペンシルタイプだとふんわり可愛い目元になります(๑˃ᴗ˂)و♡
黒目の部分を気持ち濃いめにするとデカ目効果になります!
アイラインはカッコイイ系の時と同じようにまつ毛の間を埋めるように最後はタレ目にするか目尻から2mmくらい出してあげると良いですよφ(..)メモメモ
④マスカラは真ん中にたっぷり多めに塗ってさらにデカ目効果✧︎*。
今日ご紹介した内容は基礎的なものにはなるので
ここから大人可愛いメイクだったりナチュラルメイクだったりを研究しながら自分に合ったメイクをしてみてください♬.*゚
ぜひ振袖の時の前撮りなど普段のメイクにも参考にしてみてください( ˙³˙ )♡
最後までご覧頂きありがとうございます*⋆
ご不明点や気になる事がございましたらいつでもご連絡ください☎︎( ˘ᵕ˘ )℡
[℡]須賀川店→0120-97-1473
[℡]郡山店→0120-777-706
振袖を見てみたいな〜
ウェディングフォトを撮ってみたいな〜
と考え中の方
HPはコチラ↓↓↓
ウェブ予約はコチラ↓↓↓
でもお電話でも大歓迎なので
ぜひre-cie(ルシエ)にご予約ください⚐⚑
お待ちしております( Ö )/
2019年10月3日
ルシエは振袖ショップ・フォトスタジオです。
お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を楽しい思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。
1人1人に合わせたコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします(^^♪
前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見れない姿・表情を見ることができます。
また、ウエディングや卒業袴のプランもございます。
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
************************
こんにちは!ルシエ須賀川店新妻です!
皆様は成人式の前撮りはお済ですか?
ルシエでは、お振袖をレンタル・ご購入されていない方向けの撮影プランをご良いさせて頂いております。
つまり・・・
・ママ袖をお持ちで帯や小物類のレンタルをされない方、式当日にお知り合いの方にお支度してもらう予定の方。
・成人式が夏に行われるため・お仕事のご事情でなどで、式当日は振袖を着ない方。
が対象になります(^^♪
前撮りではお振袖着たいですよね♪
プランの料金
前撮りプラン ¥19,800(税抜)~
お選び頂くお振袖によって料金はことなります。
ママ袖をお持ちで式当日はルシエの方
↓↓↓
お支度プラン ¥23,000(税抜)
○選べる振袖はこんなにあるの!?
はい!当店では撮影のみでもお選びいただけるお振袖は沢山ございます!実際は画像の3倍ものお振袖の中から、御嬢様に合うサイズやお柄のお振袖1着をお選び頂けます!
○帯や小物は自分で選べるの??
はい!もちろんお選び頂けます!
お振袖、帯、重ね衿、帯締め、帯揚げはお嬢様がコーディネートできます!!
せっかく着るならコーディネートから楽しみたいですね(*^_^*)
○ドレスの撮影もできるのは嬉しい!!
撮影のプランには、ドレスレンタル(¥12,000税別)が含まれております。
カラードレス、白のドレスからお選び頂けます。
まとめ
当店では撮影のみプランをご用意させて頂いております。お仕事などのご事情があり成人式に出席されない方や、ママ袖をお持ちの方で前撮りが済んでいない方・撮ろうか迷われている方はルシエにご相談下さい。お振袖のコーディネートやヘア・ドレスのご案内もさせて頂きます♪
2019年10月3日
*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ルシエは、須賀川市、郡山市の振袖レンタル、前撮り、ウェディング・ブライダルフォト専門店です。
須賀川市、森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
郡山市、安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市など県内各地のお客様にご利用いただいております。
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや併設されたスタジオでの前撮り、ブライダル・ウェディングフォトが撮影できます。
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、振袖選びから前撮り、成人式当日まで全力でサポートさせていただきます♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんにちは!ルシエ郡山店、小野です(^-^)
今回はルシエ郡山店
*HAKAMA-袴-コレクション2019*
ステキな袴、たくさんご紹介していきますよ〜*\(^o^)/*
卒業式の代表的な衣裳といえば「袴」
みなさま、
なぜ卒業式に「袴」なのか?
ご存知ですか??
袴コレクションご紹介の前に、
「袴」の起源などについてお話ししていきますね。
袴の起源は明治の初め頃。
上流階級が通う女学生の制服に採用されました。
それをきっかけに全国的に普及したと言われています。
腰ひもをアレンジしたり、ブーツを合わせたりと女学生がおしゃれを楽しむようになりました。
一般的には積極的に外を出歩くようになった女性が、
着物の裾さばきが気にならないよう袴を着るようになりました。
颯爽と歩くことのできる袴は、社会進出という
新しい世界を切り開いた女性の象徴となっていきました。
その後、制服はセーラー服などに変わっていき、
日常からは姿を消してしまいました。
しかし、歴史があり優美な袴は、
学校の正式な行事である卒業式の礼服として現代も根強く支持されています。
保育園、幼稚園の学校の先生が、卒業式、卒園式で着ていますよね。
こういった理由から、正装として袴を着ていたんですね。
°˖✧…°˖✧…°˖✧…°˖✧
さぁお待たせいたしました!
ここからは、
ルシエ郡山店、袴コレクションですっ*\(^o^)/*
それではさっそく♩
「大人っぽく、でもかわいさもプラスしたい」
そんなあなたにオススメはこちら!
ポイントは何と言っても、この優しいグリーン。
あえて同系色で合わせるのもおしゃれですよね〜
さて、お次にご紹介するのはこちら♩
「とにかくかわいいを極めたい」
そんなあなたにオススメです♡
かわいいの代表「ピンク」に、清楚な白の袴を合わせました♡
衿元や袖口からチラっと覗く赤の格子柄がアクセントです。
どんどんいきますよ〜
続いては…
「卒業式だしビシっとかっこよく決めたい!」
そんなあなたにオススメはこちら!
大きな椿(つばき)の柄が印象的。
かっこよいい代表のカラーで袴は黒。
華やかな柄を黒の袴でビシっとしめています。
まだまだいきますよ〜
続いては、
「正統派、落ち着いた大人のイメージ」
大人っぽい落ち着いたカラーに、正統派、紺の袴を合わせました。
遊びすぎずおしゃれな大人の女性のイメージです。
いかがですか?
どれもステキですよね♩
郡山店では、大きな柄が特徴のレトロなデザインが人気です(*´-`)
ルシエの袴はオンリーワンコーディネート.*॰ْ✧
今回ご紹介している袴ですが、
お着物と袴の組み合わせは自由にコーディネートできます。
同じお着物でも、袴の色を変えるだけでガラッと印象がかわります。
こちらのお着物で試してみましょう!
まずは、かわいらしいレトロなえんじ色の袴。
では袴チェンジ!
今度はグリーン。
先ほどのえんじ色と比べて今度はグっと大人っぽくなりました(^-^)
さぁ今度はこのカラーにチェンジ!
今度は刺繍の入ったオレンジの袴。
いかがでしょう?
3色でチェンジしてみましたがどれも印象が違いますよね。
このように、お気に入りのお着物に合わせて、
袴を選びオンリーワンのコーディネートをしていきます。
お出かけ前のファッションショーみたいで
とっても楽しいですよ♩
では最後に、
個性派コーディネートをご紹介していきます*\(^o^)/*
ここまでご紹介してきたお着物は、
「2尺袖」と呼ばれるお袖が短いお着物でしたが、
お振袖と袴を合わせていただくこともできます!
卒業式だって、大切な記念の日。
やっぱり後悔したくないから、こだわりたいですよね。
絶対お友達とかぶりたくない!
という方にオススメの個性派コーディネート、
さっそくご紹介していきますね♩
大正ロマン×ストライプ×ターコイズで
個性が光るコーディネート。
みんなと差がつくこと間違いなしです!
続いてはこちら♩
パステルカラーでまとめたこちらのコーディネート。
もぉーかわいいがあふれてますよね♡
個性派コーディネートのポイント。
鋭い方はもうお気付きですね。
そうです!衿元です(^o^)/
半衿や重ね衿のコーディネートでおしゃれ度がグーンとUP!
最後はこちら!
こちらは郡山店で大人気のお振袖。
今回は衿もとに黒のレースを合わせてかっこよくコーディネートしてみました。
レースのついたヘッドドレスや、グローブに、
足元はブーツを合わせたら、一段とおしゃれに決まりますね♩
みなさん、袴コレクション、
いかがでしたか?
袴って…かわいいですよね>_<♡
振袖や着物とちがって帯をギュッーっとしめたりもしないので、
実はとっても気軽に着れるんですよ♩
高校の卒業式は制服だしなーって方も、
卒業記念のお写真で袴を着ていただくプランがございます!
ぜひご検討ください(^-^)
そして、大学や専門学校に進学される方は、
卒業式は袴で決まりですねっ!
「優美さ」と「機能性」を兼ね備えた袴。
そして新しい時代を生きる女性の象徴でもあった袴。
新生活へ向かう旅立ちの記念に、
ぜひステキな袴姿を残しておきましょう!
プランなど詳しくはこちら(^^)/
↓
ご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください!
◇おしゃれ劇場内ルシエ須賀川店
TEL0120-971-473
◇ルシエ郡山店
TEL0120-777-706
最後までご覧いただき
ありがとうございました(^_^)