2020年1月30日
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
『re-cie(ルシエ)』は
振袖・男性袴・卒業袴のレンタル・前撮り
ウェディング・ブライダルフォト専門店です✧︎*。
郡山市安積を中心に、富田、富久山、喜久田、大槻、緑ヶ丘、久留米...
近隣市町村だと須賀川市 白河市 本宮市 猪苗代町 大玉村 二本松市...
そして県内各地からたくさんのお客様にご利用頂いております♬.*゚
一生に一度の成人式
一度しか味わえないその瞬間をお手伝いさせて頂きます∗︎*゚
お好きなコーディネートができるお店✧︎*。
新しいスタジオでおしゃれに撮影ができるお店✧︎*。
20年間育ててくれて『ありがとう』
20年間立派に育ってくれて『ありがとう』
そんな言葉が言えるお店です…✧︎*。
成人式会場に“1番”近い振袖店です
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽
そろそろ娘の振袖決めに行かないとな〜
と考え中のお母様方!!!
振袖店を決める時どこが1番いいんだろ〜と振袖を決める前にお店で迷いませんか??
郡山だけでも振袖店は約10店舗以上あります。
たくさんお店があって分からない!分からないから振袖選びはもう少し後でもいいかなぁと後回しになってしまうのはもったいない!!
どんどん美容室の時間や着付の時間が埋まってきてしまいます
せっかく振袖見に行こうかなと思って頂けたのならお店に行ってみましょう♪
今日はどこに行けばいいんだろう…というモヤモヤを解決!!
当店、『ルシエ』の強みをご紹介します!
まず1つ目!
『成人式会場から1番近い』
たくさんある振袖店の中で成人式会場に1番近いお店が『ルシエ』なんです!
郡山ですと成人式会場がビックパレットなので当店からだと車で約10分ほど
須賀川だと文化センターまで同じく約10分ほどで会場に行けます!
昨年、今年の成人式は珍しく雪がないという天気でしたが東北の成人式の日といえば大雪。笑
雪で歩きづらかったり、道路が混んでて式に間に合わない!?などと不安に思う点がいくつかあると思います。
さらに女の子は特にヘアセットや着付けで朝早くに起きて準備をしなくてはいけないですよね……
(かれこれ2年前……私も成人式の日まだ外が暗い中ヘアセットと着付けをしたなぁ〜とこのブログを書いててふと思い出しました・・・(笑))
成人式といえば朝がとっっっても早いイメージがあると思いますが
ルシエでご予約頂ければ会場まで近い分少しのんびりができちゃいます♡
気持ちに余裕ができる分持ち物の確認ができたり、おじいちゃんおばあちゃんに振袖姿を見せに行けたりと良い事だらけ♡
成人式会場に1番近い店が『ルシエ』!!
大切な事なので2回言いました!(笑)
次に2つ目は
振袖を選ぶ時『追加料金ゼロ!』
振袖だけではなく、ネイルやアクセサリーなどでも可愛い物って追加料金がかかったりしませんか。。。
『ここの棚からだと¥0 だけどこの棚の物は¥○○~』という貼紙などもよくみますよね
料金がかかる方がやっぱり可愛い!!(笑)
そんな経験はございませんか?
実際私も成人式の振袖を決めに行った時に可愛いなと思った小物などを選んだ結果最初の値段より倍の金額になり違うお店に見に行ったりしました
せっかくお気に入りのコーディネートが出来たのにもったいない!
少し残念な気持ちに・・
そんな気持ちにはなって頂きたくないのでルシエでは小物類何選んで頂いても一切追加料金は発生しません!!
自分の好きなコーディネートをして一生に一度の成人式を楽しんでください♫
3つ目!
ルシエは『最新スタジオでの前撮り』ができます
スタジオが併設せれています!
両店舗『映え』を狙ったスタジオになっているのでSNSでたくさんイイネもらえること間違いなし(*^^)v
カメラマンやヘアセットなどのお仕度も当店スタッフが行うので振袖選びの時から担当しているスタッフが最後までお手伝いします
顔見知りのスタッフがいるとリラックスして撮影ができますよ☆
最後4つ目!!
何といっても『来場特典・成約特典が豪華』!!
私たちスタッフが羨ましくなるほどの特典が毎月プレゼント♡
某有名化粧品メーカーのリップや手鏡・アルバムがプレゼントだったり・・・
お店に来ていただくだけで貰えちゃう♪ 羨ましい特典が満載!!
無くなり次第終了の物もあるのでぜひお早めにご予約下さい( *´艸`)
まだまだ皆さんにお伝えしたいルシエの強みがあります!
なのでぜひルシエ郡山店・ルシエ須賀川店までご来店下さい
WEB予約はコチラから↓
お電話でのお問合せはコチラ↓
2020年1月27日
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
re-cieルシエはブライダル・振袖専門店です!
須賀川市、郡山市はもちろん、福島県内の各地域の
みなさまにご利用いただいております。
森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
お客様の意見を聞きながら、お嬢様に合ったお振袖を
ご提案させていただき、一緒にコーディネートしていきます。
前撮りは一緒に併設されているスタジオでゆっくりと撮影ができ、安心して成人式を迎えられるように、心を込めてサポートさせていただきます!
また、螺旋階段や大きなシャンデリアは、ブライダルをお考えのみなさまにもぴったりのスタジオとなっております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんにちは!
須賀川・郡山安積にある振袖専門店
re-cieルシエ郡山店の国分です。
新しい年になったと思ったら、1月も終わりに近づきもうすぐ2月ですよ!!
本当にあっという間ですね~(>_<)
今年の成人式が終わり、来年、再来年に成人式を迎えるお嬢様のお家にはたくさんのDMが届いてると思います。
振袖の種類には、
♢一式レンタル
♢ママ振(ママ袖)
♢購入(※須賀川店のみ)
の3種類がございます。
まず、どの種類にするかを決めることが大事ですね!
たとえば、ママ振がいいというお嬢様もいれば、今時の可愛いお振袖も着てみたいなと悩まれる方がたくさんいると思います。
今回はそんな悩まれているお嬢様、ご家族様に向けてママ振の良さをお伝えしていきます。
また、ママ振と悩まれている方にまず確認してほしいことをいくつかご紹介していきます。
ママ振(ママ袖) とは、お婆様やお母様が着たお振袖のこと!
お姉様が着たお振袖は姉振ともいいます。
一生に一度の成人式だからこそ、とびっきり可愛く自分の納得したお振袖でお友達と会いたいですよね^^
それは誰もが思うことだと思います!
確かにママ振は自分好みに選んだものではないので、嫌だな!本当は着たくないけどしょうがなく…。というお嬢様は少なからずいることはたしかです…。
ですが、ママ振りの良いところももちろんありますよ!
お母様が二十歳に着たお振袖を代々受け継いでいくってこんな素晴らしいことはないですよね!!
丁寧に保管していけば、将来自分の子供も着れちゃうかもしれないですよ。
袖を通さずに眠ったままにしておくのはもったいないです!!
ママ振をお考えの皆さまが最初にすることは、振袖・帯・小物等一式揃っているか・お振袖の状態(カビ・におい・大きさ)の確認が必要になります。
《お振袖を着るために必要な一式》
♢お振袖 ♢袋帯
♢長襦袢(半衿はついているのか)
♢重ね衿 ♢帯揚げ
♢帯締め ♢肌着
♢足袋(サイズは合っているのか)
♢衿芯 ♢腰ひも4本
♢帯枕 ♢前板
♢三重ひも ♢コーリンベルト
♢伊達締め2本
《お振袖の状態確認》
おそらく、お母様が着た時からずっとタンスにしまったまま!というお客様が多いのではないでしょうか?
その場合、防虫剤に使っている樟脳のにおいやカビがある場合がほとんどです!
その場合は、皆さんにお振袖や長襦袢のクリーニングをおすすめしております。
きついにおいのまま成人式に出席してそのにおいで気持ち悪くなるお嬢様もいらっしゃいます。
また、身長など体型の確認も大事です!
お母様とお嬢様の身長10㎝以上違いがあると厳しい場合がございます!
お袖を詰めることは可能ですが、お嬢様がお母様よりも身長が高い場合は、お袖を出すことが難しい場合があるので、一度ご来店いただくことをおすすめします!
ママ振をお考えのお嬢様・ご家族様の参考になれば嬉しいです^^
次回はママ振プランのご紹介ができればと思います♡
お問い合わせはこちら↓
須賀川店→0120-971-473
郡山店→0120-777-706