2021年7月20日
こんにちは!
ルシエ須賀川店、吉田(長谷川)です。
※ 下にパーソナルカラーの診断テストをのせたので、今のうちに鏡と紙とペンのご用意を!!
柄も色々あって、どんな柄がいいのか、、
着たい・好きな色や柄はあるけれど、本当にそれが似合うのか心配になりますよね。
肌の色や雰囲気などでご自身に似合うカラーや柄を知り、不安が減ればいいなと思います!!
パーソナルカラーとは、生まれ持った肌や髪、瞳、爪などの色から肌色を4つに分けたものです。
肌タイプによって似合う色が変わります!
自分が好きな色と似合う色が実は違うことがあります。
今まで挑戦したことない色が、実は自分の魅力を最大限にいかしてくれる色だったということも、、
好きな色を着るのも○
1番似合う、魅力を引き出してくれる色を着るのも○
① 春タイプ (イエローベースのクリアな色)
② 夏タイプ (ブルーベースのマットな色)
③ 秋タイプ (イエローベースのマットな色)
④ 冬タイプ (ブルーベースのクリアな色)
上記の4タイプです!
1.明るめのブラウンかソフトなブラック。キラキラ輝いている
2.赤みのブラウンかソフトなブラック。優しい印象
3.ダークブラウンかブラック。落ち着いた印象
4.ブラックか赤みのダークブラウン。白目と黒目のコントラストがはっきり
1.明るいオークル系。皮膚が薄めでツヤがある
2.明るいピンク系。ややマットな質感で頬に赤みがでやすい
3.オークル系でマットな質感。くすみやすい
4.ピンク系の白肌色、もしくは地黒肌。ツヤがある
1.日焼けしやすく、もどるのも早い
2.日焼けしやすく、黒くなる
3.赤くなり、すぐに元にもどる
4.やや赤くなり、黒くなる
1.キラキラしたゴールド
2.黄色みの強いゴールド、マットなゴールド
3.光沢控えめのプラチナ、シルバー
4.ツヤのあるプラチナ、シルバー
1.コーラルなどの明るいオレンジ系
2.オレンジベージュなどの落ち着いたブラウン系
3.ピンクなどの明るいローズ系
4.フューシャピンクなどの鮮やかボルドー系
1.ワインレッド (顔色が悪く見える)
2.ローズピンク (肌から浮いて派手になる)
3.オレンジ (唇だけ目立つ)
4.オレンジベージュ (パッとしない)
1.ベージュやキャメルを着ると顔色が明るくみえる
2.カーキやブラウンを着ても地味にならずオシャレにみえる
3.グレーやネイビーを着ると肌が綺麗に見える
4.暗めのグレーや黒を着ると引き締まってシャープな印象になる
1.明るい、かわいい、年齢より若くみえる
2.落ち着いてる、大人っぽい、ナチュラル
3.優しい、爽やか、品がある
4.クール、華やか、印象が強い
↓↓↓↓↓
【1】が多かった方は→《春タイプ》
【2】が多かった方は→《夏タイプ》
【3】が多かった方は→《秋タイプ》
【4】が多かった方は→《冬タイプ》
“可愛い”と”明るい”を基準に選ぶのがオススメ!
春らしい黄緑色や華やかなグリーンはとても似合います。
柄は丸みがあり華やかで可愛いものがベスト。
他の振袖の色でも、差し色で明るい黄色を入れると魅力が引き立ちます!
“上品さ”と”柔らかさ”を基準に選ぶのがオススメ!
似合う色は水色です。柔らかい水色から、鮮やかな水色まで幅広く似合います。
他にも藤色や、薄いピンクなどもOK。
柄は椿や、鶴などの上品な柄でエレガントな印象になります。
落ち着いた色がとてもよく似合います!
黄色の他に、深みのあるグリーンやオレンジなどもオススメ。
柄は乱菊や椿などの古典柄や大人っぽさがあるものが○。レトロ柄も着こなせます。
鮮やかな色やモノトーン、ワントーンコーデがよく似合います!
帯と振袖のコントラストをしっかりつけた方が顔立ちが引き立ちます。
柄は写実的なものや、幾何学柄など直線が入っているものがベスト。
“かっこいい”や”モダン”、”シック”なイメージにすると魅力が引き立ちます。
桐谷美玲さん・本田翼さん・上戸彩さん・佐々木希さん
明るくキュートな印象、いつまでも若々しい印象、元気がいい、よく笑っている、実年齢よりも若く見られる
綾瀬はるかさん・石原さとみさん・橋本環奈さん・田中みな実さん
清楚な優しそうな雰囲気、髪も細くサラサラな印象、穏やかで女性らしい、上品で気品のある印象、幼い頃から大人びて見られることが多い
長谷川潤さん・中村アンさん・北川景子さん・吉高由里子さん
とても落ち着きのある大人な女性という印象、頼りがいがある姉御肌、実年齢よりも落ち着いてみられる方が多い
黒木メイサさん・柴咲コウさん・土屋太鳳さん・永野芽郁さん
ハッキリとした顔立ちに可愛らしいハーフ顔、シャープ・華やかでオーラのある感じ、目鼻立ちハッキリとされた美人が多い、日本人で1番少ないタイプ
なんとなくイメージつきやすくなりましたか??
色や柄に悩んでいたら、ぜひご自身のパーソナルカラーを知るのはおススメです!
当店スタッフにもぜひご相談ください☆
****************************************
ルシエは振袖ショップ・卒業袴・成人男性袴・ウェディングのフォトスタジオです。
お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を素敵な思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。
1人1人に合わせた振袖のコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします。
振袖前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見られない姿・表情を見ることができます。
また、ウエディングフォトや卒業袴のレンタル、成人男性袴のレンタル、撮影プランもございます。
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、岩瀬、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川・・・
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、西郷村・・・
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、本宮市、いわき・・・
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
ルシエ振袖プランHYPERLINK “https://www.recie.jp/furisode/”はこちら
☆インスタグラム
☆LINE
も配信しておりますのでチェックしてみてくださいね!
****************************************
2021年7月16日
こんにちはルシエ須賀川店の五十嵐です。
梅雨・・・
私はこの時期が一年で一番憂鬱です!
ストレートと思っている方もいらっしゃると思いますが、実はくせ毛です!
この時期は髪の毛は爆発するし、前髪はうねっちゃう・・・
朝、ストレートアイロンをかけてきても湿度でお昼前には残念な髪に・・・
早く梅雨が明けてほしいです!
今、スタジオでは、2022年度成人の方の前撮りの真最中です!
前撮り・成人式の髪型で悩まれている方は必見です。
ルシエでは、前撮り日の前に、ヘアセットの打ち合わせにご来店お願いしています。
打合せの時、ヘアセットで悩まれているお嬢様は多いです。
最近はSNS等で、今人気の振袖髪型・振袖へセットと検索するといろんな髪型が出てきますよね!
その中から探すのは大変ですね!
まずは、髪の長さから検索してみてください。
長さに合ったヘアセットが見つかるはずです!
髪の毛が短いと華やか・豪華なヘアセットになれないと思っていませんか?
ショートヘアでも素敵なスタイルに変身できちゃいます!
シンプルに、ショートそのままで、カチュウシャをするだけで個性的に!
今、話題のフィンガーウェーブをサイドに入れると、モダンに!!
より個性的になります。
ヘアアイロンでトップを巻いて、ワックスで根元を立ち上げて、毛先に動きをつけ、耳の後ろの低い位置に髪飾りをつければCOOLでかっこいいスタイルに!
ウェーブやカールなど事前の質感作りが最大のポイントです!
サイドに長さある時は編み込みやロープ編み込みをプラスするだけでキュートなヘアに変身!
皆さん知っていましたか?
ショートヘアでも、襟足5センチ髪の長さがあれば、アップ風にアレンジ出来ます。
ショートでもルシエスタッフは、アップにします!おまかせください!
ご相談ください!
ボブなら一段と華やかなアップにセットが可能です。
ボブも、襟足5センチ髪の長さがあったら、襟足の髪の短さを感じさせなくアップスタイルに変身!
三つ編みを加えると三つ編みの丸みで可愛らしくキュートに!
ストレートのボブを生かし、外はねにしたら、今話題の個性派スタイルに!
前髪は上げると高級感が増し、大人な女性に。下げて、ぱっつんにしたらより個性的で可愛いですね。
ゆるいカールでまとめ、襟足もゆるくまとめたらキュートで可愛いスタイルに!
ふんわり、ゆるい質感で大人らしさにやわらかさを・・・
ローシニヨンは落ち着いたイメージがありますが、トップやシニヨンをゆるふわにすることでかっちりしすぎず、可愛らしいスタイルになります。
ゆるふわシ二ヨンスタイルでも、三つ編みをミックスすると個性派スタイルに!
より可愛らしい華やかなスタイルに!
フェイスラインの髪はゆるく巻くことで、ルーズ感が出てふんわりやわらかい髪型に!
シニヨンを高めにしたハイシニヨン!
高い位置で結って、ゆるみを持たせたスタイルは華やかでゴージャスに!
ポニーテールにロープや水引を巻き、ドライフラワーの髪飾りで個性派に!
ポニーテールを玉ねぎヘアにしても可愛いですね!
ロングでストレートな髪質をいかし、トップの高い位置でポニーテール!
髪飾りを付けずにシンプルでかっこよく!!
ロングは基本どんな髪型でも可能です!
今の髪の長さ 「ショート」「ボブ」「ロング」
スタイル 「可愛い」「かっこいい」「個性的」
の3つから選べば、したい髪型が見つかります!
それでも、迷ったときは、ルシエスタッフにご相談ください!
2021年人気の振袖髪型・髪飾り(金箔)はこちら
ルシエ須賀川店→0120-97-1473
ルシエ郡山店→0120-777-706
****************************************
ルシエは振袖ショップ・卒業袴・成人男性袴・ウェディングのフォトスタジオです。
お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を素敵な思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。
1人1人に合わせた振袖のコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします。
振袖前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見られない姿・表情を見ることができます。
また、ウエディングフォトや卒業袴のレンタル、成人男性袴のレンタル、撮影プランもございます。
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、岩瀬、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川・・・
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、西郷村・・・
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、本宮市、いわき・・・
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。
ルシエ振袖プランHYPERLINK “https://www.recie.jp/furisode/”はこちら
☆インスタグラム
☆LINE
も配信しておりますのでチェックしてみてくださいね!
****************************************
2021年7月15日
こんにちは*⋆✈
郡山店の大原です!
本日のブログはウェディングドレス特集です.。◦♡
先日お店にあるドレスの写真を撮って整理していた時、意外とドレスの種類などをしっかりブログに書いたこと無かったかも!?と思ったので今回はこの内容でブログを書いていきたいと思います⑅︎
・Aライン
このAラインドレスという言葉は何となく聞き覚えのなる方もいらっしゃるのではないでしょうか✎*。
Aラインドレスというのはバストの下あたりから裾に向けて広がったラインのドレスでスッキリとした印象のドレスです。
このドレスは身長を高く見せたい方にオススメです | ᐕ)⁾⁾
・プリンセスドレス
プリンセスラインとも言われるこのドレスは上半身が体にフィットしウエストあたりからスカートが広がるタイプのドレスです⋆⚘
ウェディングドレスでは王道のドレスですね!
フワッと可愛く着こなすことができます♡
・ベルライン
ベルラインのドレスはウエストを細く絞り腰あたりから膨らみを持たせたドレスです!
少しプリンセスラインと似ているこのドレスは華やかな印象を与えるデザインで結婚式などの会場で適するドレスのようです✐☡
・マーメイドライン
女性の憧れのドレスですよね( ˶˙˙˶)
上半身から膝下あたりまで体のラインにフィットするドレスです︎︎☁︎︎*.
背中が開いてるデザインなどが多くて海外のモデルさんや女優さんが着てるイメージが強いですが、最近SNSなどでウェディング関連を検索するとマーメイドドレスが出てくることが多いので流行ってきてるのかな〜と思います✌︎
・スレンダーライン
体のラインにフィットした縦長で細めのデザインのドレスです!
シンプルで大人っぽい印象のドレスで最近だと韓国系のウェディングドレスなどでよく見るタイプのドレスがこのスレンダーラインとエンパイアラインと言われる種類です。
意外とドレスの種類ってたくさんありますよね( ̄▽ ̄;)
慣れてしまえば見ただけで分かるようになるのですが、初めて勉強した時はドレスのイラストが全部同じに見えて何が違うのか全然分からなかったです(笑)
結婚という大切な思い出を後悔がないようステキなドレスをぜひ選んでみてください¨̮♡
当店撮影の場合、持ち込み衣装や小道具、ヘッドアクセサリーなどなど【持ち込み可能】なのでそちらもぜひご持参ください♪
おふたりだけの特別な写真になること間違いなし!!
ありがたいことにウェディングの撮影増えてきましたッ♡
ご希望のお日にちが埋まってしまい別日や次の月のご案内になってしまうことも...
ですので、撮影してみたいな〜プラン気になるな〜という方はとりあえず見学だけでも大丈夫なのでご予約ください˙ỏ˙!
写真の雰囲気や衣装など見てみたいな〜という方はぜひインスタをチェック!!
フォローもお願いします( ̄^ ̄)ゞ
最後までご覧頂きありがとうございました♡
2021年7月9日
こんにちは。ルシエ須賀川店高守です。
気象やコロナで状況が変わる昨今。今年コロナの影響により地域によって成人式当日が1月10日から別の月への変更やリモートでの開催となりました。
いまや今までの常識や現状が通用しなくなる事が増えています。
最近では、2023年18歳成人式について、
「18歳成人に変更になっていつ振袖選びをすればいいのかわからない。」
「そもそも成人式いつ?どうなるの?」
そのようなお声を多く頂きます。
当店ルシエは振袖をレンタルする皆様に安心して頂けるよう、随時情報をお届けしたいと思います。
今回は成人式に参加する方で、振袖のお店選びを迷われている方にアドバイス出来ればと思います。
法律に基づき、2023年から18歳が成人となります。
この法律はお酒や競馬等公営競技は出来ませんが、選挙権の獲得と親の同意がなくても成約が出来るという法律です。
クレジットカードが作れたり、保護者の同意なしで1人暮らしが出来たり。
18歳が立派な大人の区分になるということです。
ここで問題になるのが成人式開催年齢。
つまり2024年の成人式の開催が18歳・19歳・20歳の合同になるのか、今まで通り20歳での開催となるのかが問題の年になります。
はっきり申し上げますと、18歳で成人式を行うか20歳でそのまま成人式を行うかはその地域の自治体によって異なります。
あいまいだからこそ、振袖レンタルのお店選びは慎重にしましょう。
あいまいな状況ゆえに呉服店や振袖レンタル店はその問題に具体的な提案が出来ない状況です。
そして振袖レンタル店の具体的な提案がないがゆえに振袖を利用したいと思うお客様自身の判断が出来ない………。今そんな悪循環に陥っています。
ですが、曖昧であってもそのお店の利点が分かるポイントがあります。
それが対応力です!!
そして振袖レンタル店が過去にその対応力が試された事例があります。
それがコロナにおける成人式への影響です。
昨年、突然の緊急事態宣言や成人式のリモート・変更が急に決まったり。
とても急な対応が求められました。
ですが急であるがゆえに、実は各振袖店においてコロナに対するお客様への対応が異なりました。
当店ルシエにおいてはレンタル料の全額返金を福島県一番初めに行ったり、成人式のお日にちが変更においては、そのお日にち・お時間に合わせメイクさんや着付け師さんを雇用したり……。
事実、法律上レンタルの返金は基本行わなくても問題はありません。
ですが、コロナで不安の中、断腸の思い出成人式を辞退いたお嬢様のお心に添えられるよう、振袖専門店ルシエは行動を起こさせて頂きました。
もちろん当店以外にもそれぞれの対応をしたり、しなかったり………。
お店選びをするに当てって、一番はそのお店がどんな状況でもお客さまのお心に添えるサービスを行っているのか。
いち早くお客様の為に行動が起こせるお店なのか。
現状が曖昧であるからこそ、お店の対応力で信頼できるお店選びを行うことが重要になると思います。
お店選びに迷ったら、そのお店のHPやブログを確認してみてください。
当時の対応が分かると思います。
今現在、振袖をレンタルする方は成人式の2年前にご来店・成約をなさるかたが一番多いです。
もちろんそれ以外のタイミングでも振袖選びは行えます。
ですが、レンタルが遅くなればなるほど、人気振袖の激戦が起きる可能性があります。
正直呉服店からみると20歳成人が濃厚ではありますが、まだ自治体が決定していない以上。18歳で振袖を着るかもしれないと思って早めの行動をおこしていた方が、間違いがないと思われます。
基本振袖レンタルは早いもの順ですから。
いかがでしたでしょう?
初めての成人式にはご不安な点、ご不明な点が多くあることとは思いますが、一つ一つの疑問が少しでも解決できればと思います。
皆様に信頼されるお店を目指して、振袖専門店ルシエは精進してまいります。
成人式会場に1番近い!
振袖ルシエ須賀川・郡山
*・゜゚・*:.。..。.:*・☆・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ルシエは、須賀川市、郡山市の振袖レンタル、前撮り、ウェディング・ブライダルフォト専門店です。
須賀川市、森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
郡山市、安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市など県内各地のお客様にご利用いただいております。
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや併設されたスタジオでの前撮り、ブライダル・ウェディングフォトが撮影できます。
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、振袖選びから前撮り、成人式当日
まで全力でサポートさせていただきます♪
2021年7月8日
こんにちは!
ルシエ郡山店の西山です。
気がつけば、あっという間に7月!
2022年の成人式まで、あと半年となりました。
一生に一度の成人式、当日はもちろん楽しみだけど、
振袖選びや前撮りに向けて準備している期間もワクワクしますよね!
一方で、どのくらいの費用がかかるのかなど、
お店に行ってみないと分からない部分が多く、不安に感じる方も多いと思います。
・振袖レンタルの相場が知りたい
・振袖のレンタルを利用するメリットが知りたい
・相場より安い振袖レンタルのプランでも大丈夫なのかが知りたい
などなど、振袖レンタルを考えている方の疑問にお答えしていきます!
来年、再来年に成人式を控えている方必見の内容になっているので、
ぜひ参考にしてみてくださいね!
成人式の振袖を準備する時にまず悩むのが、レンタルするか、購入するか。
購入すると、この先何度でも、卒業式や結婚式などで振袖を着ることができます。
他にもまだまだある購入のメリット。
ここには書ききれないので、気になる方はぜひこちらの記事をご覧ください♪
レンタルの場合は基本的に、レンタル期間が決まっているので、
前撮りと成人式に振袖を着ることが出来れば大丈夫!という方向けです。
また、成人式後のクリーニングがレンタルプランの中に含まれている場合は
脱いだらそのままお店に返却できるので、お手入れなどの手間がかかりません。
使う時だけ借りられるレンタルプランなら、
着物の置き場所を確保する必要がない点もメリットになりますね。
《ルシエの振袖フルセットレンタルプラン》 詳しくは【こちら】
成人式の振袖レンタルは、お店によってプランの内容に多少の違いがありますが、
振袖一式と小物類(草履やバッグ)などが付いた一般的なセットだと
最低価格で約5万円〜、相場は25万円前後となります。
着物を一から仕立てる“オーダー”と呼ばれるプランだと、
もう少し相場はあがり、30万円前後となる場合が多いようです。
お店によって様々なレンタルプランの内容。
書き方や言い方も各店舗でバラバラなので、比較してみようと思っても
色々なお店を調べて回るのって、結構面倒くさいですよね。
そこで、郡山市の振袖レンタル店のホームページを独自に調査して見ました!
大人の事情で他店さんのお名前は出せませんが、
“レンタルプランの内容って、だいたいこんなもんなんだな~”
と思ってみて頂ければと思います♪
今回は、レンタルプランの価格と、
振袖レンタル店スタッフが『これは絶対に必要!』と感じる
プラン内容6項目をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!
※各店のホームページに掲載されている情報のみをまとめたものです。(2021年7月現在)
この中でも、私たち振袖レンタル店のスタッフが特に重要視するポイントは
『追加料金の有無』です。
最初に案内されたレンタル価格は安かったのに、
綺麗な帯や、かわいい小物を選んでみたら、数千円のオプション料金がかかると言われた…。
刺繍半襟だけは、レンタルプランの場合でも購入して下さいと言われた…。
そんなお店、本当にあるの?と疑問に思ってしまいますが、
これ実は、私が妹の振袖選びについて行った時に本当に言われたことなんです。
成人式は一生に一度きり。
なので、妥協せず、納得のいく振袖のコーディネートをしたい方は、
追加料金のかからないお店がおすすめです!
振袖レンタルの価格を見てみると、
ほとんどのお店では“何万円〜”と記載されています。
最低価格と、最高価格の差が30万円以上違うのはいったいなぜなのか。
価格に差があるのには、いくつか理由がありますが、
まずあげられるのが『品質の違い』です。
振袖の生地の素材には、高級・高品質な正絹(しょうけん)を使用したものや、
化学繊維を使用したものがあります。
正絹の生地は絹ならではの光沢があり、振袖の柄をより一層際立たせてくれるため、
レンタルされている振袖の多くに使用されています。
また、刺繍や絞りなどの加工が施されているかどうかも、価格の違いに関係してくるポイントです。
特に金糸の刺繍が多く施されていると、一段と華やかな印象になります!
色々なお店のプランを調べていると、
相場よりもかなり安いレンタルプランを目にすることがありますよね。
お財布に優しい格安レンタルプランはとても魅力的ですが、
中には必要なものが揃っていない場合もあるので、利用する際には注意が必要です。
振袖レンタルを利用する際には、
次の3つのポイントを必ず確認してみてください!
格安レンタルプランで振袖を決めたはずなのに、
カタログに載っているようなかわいい小物や帯を選んだら
最終的に数十万円になってしまった…。
先にもお伝えしたように、振袖レンタル店でよくある『追加料金』のシステム。
常に料金を気にしながら小物選びをするのって、
最終の金額が分かりづらいし、何よりあまり楽しめないですよね。
安心して振袖選びをするためにも、追加料金の有無は要チェックです!
ほとんどのお店では、レンタルプランの中に必ず
前撮り時と、成人式当日の『ヘアセット・メイク・着付』が含まれています。
ただし、格安プランを利用する際に注意して頂きたいのが、
『※』で端っこに小さく記載されている注意書きの内容。
当日ヘアメイク¥0!※10万円以上のプランご成約の場合
こんな感じで、お店が掲げている最低価格のプランだと対象外になってしまって、
付いていると思ったサービスが付いていない!
なんてことがあるんです。
また、『当日ヘアメイクご優待!』といった表記の場合も、
追加で料金がかかってくるので、詳しい内容を必ず確認してみてくださいね。
例えば、同じ振袖を10万円でレンタルできるお店が2つあったとします。
片方は、振袖単品レンタルで10万円、
もう一方のお店は、必要な小物類、ヘアメイク、着付、前撮りその他諸々がセットで付いてくる10万円
だとしたら、後者の方が魅力的ですよね。
相場よりもかなり安いプランにありがちなのが、
この、“振袖単品の価格だったパターン”です。
『フルセットレンタルプラン』と記載しているお店の場合は、
振袖小物や、着付に必要な紐などの和装小物が必要な分全て揃っていることが多いので安心です!
一生に一度の成人式。
素敵な思い出にしたいからこそ、振袖選びは失敗したくない。
振袖レンタルで失敗しないためにはまず、必要なものが全て揃っている
『フルセットレンタル』のプランを選びましょう。
振袖のコーディネートも妥協したくない!
小物までちゃんとこだわりたい!
そんな方には、『追加料金なし』のお店がおすすめです。
最近ではネットレンタルなど、便利なサービスも増えてきています。
実店舗を持たないレンタルサービスなどは、
キャンセルや、成人式が中止になった際の対応など、不安に感じる部分も多いかと思います。
クリーニングや、アフターサービスの内容もしっかり確認し、
ぜひ信頼できるお店で、大切な日の晴れ着を選んでくださいね♪
《ルシエは最大全額返金!》
成人式が中止・オンラインになった場合については【こちら】
ルシエ郡山店 TEL 0120-777-706
ルシエ須賀川店 TEL 0120-971-473
成人式会場に1番近いルシエ
ルシエは、須賀川市、郡山市の振袖レンタル、前撮り、ウェディング・ブライダルフォト専門店です。
須賀川市、森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
郡山市、安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市など県内各地のお客様にご利用いただいております。
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや併設されたスタジオでの前撮り、ブライダル・ウェディングフォトが撮影できます。
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、振袖選びから前撮り、
成人式当日まで全力でサポートさせていただきます!
2021年7月1日
こんにちはルシエ須賀川店(おしゃれ劇場内)遠藤です☆
新成人の女性の方はもう振袖を決めた!という方が大半だと思いますが、一方で男性の方はまだ何も決めていない・・なんていう方が多いのではないでしょうか?
スーツにするか着物にするか、まず出席するかどうかも考えていない・・なんてことはないですか? そこで本日は男性の成人式について詳しくQ&Aで分かりやすくお伝えしていこうと思います!!
そもそも成人式に着物・紋付袴で行く方の割合はご存知でしょうか?福島県での成人式での振袖着用率は9割程度が振袖を着て出席されますが、男性はその反対ですね。9割スーツではないでしょうか?派手すぎるとヤンキーっぽくなってしまうので袴が選ばれないということでしょうか。。。
悪目立ちせず、でもかっこよく見える袴のコーディネートもあるので今回は男性の成人式について考えてみたいと思います。
振袖は2年前くらいから‘決める’方が多いのですが、実際男性の場合は着用率もまだまだ少ないのでレンタル可能な枚数の方が多いお店がほとんどだと思います。なので‘夏ごろ~成人式前’に決める方が当店では多いです。早い方で1年前には決めているのが現状です。ただやはり人気な色や柄は早い物がちなので早めに決めることをおススメします♪
友達と色を揃えて出席する『お揃いコーデ』もルシエなら色も豊富にございます! ※撮影だけの成人式コースもご予約OKです! ぜひお友達とのご来店もお待ちしております♪
成人式当日のご予約も承っております! 式当日のお時間枠に限りがございます。遅刻しないよう余裕をもってご予約をしましょう♪
成人式レンタルコース料金→33,000円 料金内容:羽織り、袴、和装小物、成人式当日着付け込み、スタジオほのかにて前撮り撮影0円(写真代別途)
撮影のみ成人式男性袴コース→16,500円 料金内容:羽織り、袴、和装小物、スタジオほのかにて前撮り撮影0円(写真代別途)
【家族写真や彼女さんと、奥さんやお子様と・・など撮影も無料ですのでお気軽にご相談ください!】
入金についてはこちら↓↓
成人式レンタルに関しましては‘事前’に入金となります。 現金または各種カード決済、キャッシュレス決済が可能となっております。
撮影コースに関しましては‘撮影日’に入金となります。レンタル同様、現金または各種カード決済、キャッシュレス決済が可能となっております。
必ず返却時にお知らせください! 笑
※油汚れやタバコ、香水などは×です! クリーニング代を別途頂くこともございます。
羽織袴のコーディネートギャラリーはこちら↓↓(須賀川店・郡山店 取り扱いレンタル衣装が異なります。各店舗にお問い合わせまたはご来店ください。)
いかがだったでしょうか? 女性の振袖に比べればかなりリーズナブルにレンタルできます! 目立ちたい!かっこよく決めたい!そんな方は是非着物姿で成人式を迎えませんか♪
気になった方は下記までお問い合わせください↓↓
\\スタジオリニューアルしました//
ルシエ須賀川店 0120-971-473
詳しくはコチラをクリック
\\OPEN3周年を迎えました//
ルシエ郡山店 0120-777-706
詳しくはコチラをクリック
************************
ルシエは振袖ショップ・フォトスタジオです。
お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を楽しい思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。
1人1人に合わせたコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします(^^♪
前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見れない姿・表情を見ることができます。
また、ウエディングや卒業袴のプランもございます。
須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、
近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、
遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、
福島県内各地のお客様にご利用いただいております。