月: 2021年8月

骨格別!あなたに似合うドレスは??スタジオほのか須賀川店/スタジオほのか郡山店

2021年8月30日

こんにちわ。スタジオほのか須賀川店 稲田です。

連日の雨で一気に10度以上気温が低くなったり、かと思えばまた暑くなったりと寒暖差も激しく、身体が追いつきませんね。

コロナも感染者数が増える一方でまだまだ不安な毎日ですが、みなさん1人1人ができる事をして、お身体に気を付けて過ごしましょうね^^

 

さて本日は、

『骨格別!あなたに似合うウェディングドレスは?』

というお題でまいりたいと思います。

 

ドレス。。女性なら誰もが憧れますよね^^

 

結婚式やウェディングフォト、振袖撮影(ほのかでお振袖撮影させるお嬢様は、1着無料でドレス着用・撮影ができるんです!)

着る機会はあるにせよ、いざドレス選び!となった時

『このドレス素敵♡けど私に似合うの?』

なんて不安に思われる方もいらっしゃるのではないかと思います。

そんなあなたに少しでも参考にして頂けたら嬉しいです^^

 

体型には3つのタイプがございます

1つ目は【ストレート体型】
2つ目は【ナチュラル体型】
3つ目が【ウェーブ体型】

 

①痩せていても鎖骨が見えにくく、腰位置が高くお尻に丸みがある方は【ストレート体型】

 

②鎖骨が出ていて肩幅がほどよくあり、骨がしっかりしている方は【ナチュラル体型】

 

③鎖骨が出ていて肩幅が狭く華奢。上半身に比べて下半身にボリュームがある方は【ウェーブ体型】 

 

に分けられるんですって^^

 

『あたしはこの体型に該当するのかな?』

なんてやんわりとイメージはつきましたでしょうか!

 

そうしましたらまいりましょう!!

 

あなたに似合うウェディングドレスは?

 

ストレート体型の方は、下半身と比べて上半身にボリュームがあり、膝下はスッキリしていてメリハリがあるスタイル。

そんなストレート体型さんに似合うドレスはこちら♡

 

ドレス

※イメージ画像

生地にメリハリのあるものを選ぶとよりGood◎

上半身をスッキリ見せる為に、胸元のデザインはベアタイプが特にオススメです。

 

シニヨンヘアで上品に仕上げたらもう素敵な女性確定です♡

 

髪型

 

続いてナチュラル体型の方はこちら♡

 

ドレス

※イメージ画像

肩幅がほどよくあり、しなやかで安定感のあるスタイルのナチュラル体型さんは、個性的なデザインやスタイリッシュなもの、またエンパイアドレスなどのカジュアル感のあるデザインが◎

全体的にボリュームがある様に見えてしまうので、

フリルなど可愛らしいディティールは少なめなドレスを選ぶと良さそうですよ^^

抜け感のあるラフさがどんなシチュエーション・どんなヘアスタイルでもハマりそうですよね♪

 

そして最後!

ウェーブ体型さんに似合うドレスはこちら♡

ハーフアップ

※イメージ画像

 

ウェーブ体型さんは上半身が華奢なので、装飾の多いデザインのドレスがオススメです。

生地もふわっとしていたり、とろみ素材を選ぶとよりGood◎

 

ヘアスタイルも、ショートやミディアムならあえて結ばず髪飾りだけでもオシャレですし、ロングヘアならラプンツェルヘアや今流行りのポニーテールに紐を巻いたりなんて素敵ですね♡

髪型

これらを参考に、あなたに似合う1着を是非見つけて頂きたいなと思います^^

 

 

『パーソナルカラー診断』のブログも合わせて読んでみてくださいね♪

こちらをクリック

 

最後に

当店でも様々なデザインや様々なお色のドレスをたくさんご用意致しております。

お振袖と合わせてのドレス撮影はもちろん、

ウェディングフォトも是非当店で♡

 

事前打ち合わせをしっかり行わせて頂き、撮影日当日安心して撮影ができます様努めて参ります。

 

ヘアメイクもお任せください!

 

ご質問等ございましたら、お気軽にお電話くださいね^^

 

 

 

ルシエ須賀川店0120-97-1473

来店ご予約フォーム

ルシエ郡山店0120-777-706

来店ご予約フォーム

****************************************

 

ルシエは振袖ショップ・卒業袴・成人男性袴・ウェディングのフォトスタジオです。

 

お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を素敵な思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。

 

1人1人に合わせた振袖のコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします。

振袖前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見られない姿・表情を見ることができます。

 

また、ウエディングフォトや卒業袴のレンタル、成人男性袴のレンタル、撮影プランもございます。

 

須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、岩瀬、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川・・・

 

近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、西郷村・・・

 

遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、本宮市、いわき・・・

 

福島県内各地のお客様にご利用いただいております。

 

ルシエ振袖プランHYPERLINK “https://www.recie.jp/furisode/”はこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

卒業袴のプランはこちら

 

☆インスタグラム

☆Facebook

☆LINE

も配信しておりますのでチェックしてみてくださいね!

 

****************************************

振袖 他の人と差をつけよう!帯揚げ・帯締め紹介&アレンジ / ルシエ須賀川店・郡山店

2021年8月20日

こんにちは!

ルシエ須賀川店、吉田(長谷川)です。

 

まだまだ暑い日が続いているかと思いきや、お盆辺りからは急に寒くなったり、、

夏風邪などひいてませんか?

夏休みはどう過ごしましたか?

なかなか遠出をしたり外出したりできない日常なので、わたしは家でBBQしたり、息子はプールに入ったりシャボン玉をしたり、流しそうめんをしたり、花火をしたり、、

仕事が休みの日を息子と1日どう過ごすか毎回悩みます。

誰か企画書かいてくれませんかね??

 

 

そんな息子との時間を過ごして寝かしつけた後の楽しみが、スッキリで放送していた、SKY-HIの『THE FIRST』オーディション♪を見ること!!

終わっちゃいましたね。。

 

まだ本題にいかないのかーって思うかもしれませんが、もうちょっとだけお付き合いください。

 

もう誰かと話したくてしょうがないくらい久しぶりにハマって、、

スタッフの矢部さんもハマっていたので、出勤日が合えば2人で大盛り上がり!

毎回泣けるんです。

息子もこんな素敵な男の子たちのようになって欲しい、、

吉田と矢部さんは、ザスト民・BESTY(ベスティ)なので、ハマった方がいましたらぜひ語り合いましょう!

 

 

 

さてさて本題です!

 

振袖でメインになるものは、振袖と帯ですよね。

 

でも実は、帯周りの小物たち『帯揚げ(おびあげ)』『帯締め(おびじめ)』こそ和装のオシャレ度をアップさせる隠れた名アイテムなんです!

 

帯周りのコーディネートをこだわる事でより洗練れた着物美人に、人と違った雰囲気になれちゃいます☆

 

そんな隠れた名アイテムの『帯揚げ』『帯締め』についてご紹介していきます!

 

 

 

 

 

1. 帯揚げ・帯締めとは??

 

『帯揚げ』とは、帯の上にくるモコっとしたものです!

帯が落ちないように使う、帯枕(おびまくら)を隠して帯結びの形を整えるのが帯揚げの役目です。

帯揚げが帯の上に見えることで華やかで引き締まった印象になりますし、振袖と帯の境目のいいアクセントになります。

 

 

 

『帯締め』は、帯の中央にぐるっと巻かれた紐のことです。

その名の通り、帯を締めて固定する役割があります。

帯締めは、帯揚げ以上に可愛らしさや華やかさを演出できるので、和装のアクセントとしてとても重要です!

使う色や帯締めについている飾り、締め方によって印象がガラリと変わります。

 

 

 

 

2. 『帯揚げ』『帯締め』の選び方

 

 

*振袖や帯を目立たせたい場合

 

同系色を選ぶのがオススメ!帯揚げや帯締め自体は目立たなくなりますが、振袖や帯自体は引き立ちます。

 

 

*全体的に華やかにしたい場合

 

振袖や帯に入っていない色の帯揚げ帯締めを選ぶのがオススメ!はっきりとした色合いを選べば、それだけで全体が引き締まり、華やかになります。

 

 

*まとまりのある安定感を出したい場合

 

安定感のあるコーディネートにしたい時は、帯揚げと帯締めを同じ色にするのもオススメ!色を合わせることで安定感が増すためトータルコーディネートとして魅力的な仕上がりになります。

 

上記のように、同じ振袖・同じ帯でも、使う『帯揚げ』『帯締め』によって雰囲気が変わります!

 

 

 

3. 振袖のテイスト別のオススメ小物

 

以前ご紹介したパーソナルカラーまだチェックしてない方はこちらをクリック!とともにオススメ小物の合わせ方をご紹介★

 

 

*《春タイプ》

可愛らしい振袖には同系色の小物

 

赤・ピンク・黄色などの淡い色の振袖には、同系色の小物でまとまりのあるコーディネートがオススメ!

同系色でまとめることでキュートさが際立ちます。

 

例えば、赤の振袖に金色の帯を合わせたときは、帯揚げを淡いピンク系、帯締めをワンポイントのある赤にすればキュートな着こなしになります。

パールやラメの入った小物もオススメ。

 

 

*《夏タイプ》

クールな振袖には大人可愛い小物

 

緑・青など爽やかな色味の振袖には、大人可愛い小物がオススメ!

黒や赤などハッキリした色合いの小物に小花の模様やパールやラメの入ったものがあると目を引きます。

 

例えば、緑の振袖に金色の帯を合わせたときは、帯揚げを花の模様が入ったものにするとクールさのなかに大人可愛い雰囲気を感じることができます。帯締めには金・黒・銀などを使うとまとまりのあるコーディネートになり、クールな振袖が引き立ちます。

 

 

*《秋タイプ》

レトロな振袖には高級感のある小物

 

深いえんじ・紫色なとのレトロな振袖には、振袖と同じ色のトーンのレトロで気品のある小物がオススメ!

落ち着いた大人の女性の着こなしができます。

 

例えば、紫の振袖に白っぽくキラキラした高級感のある帯をあわせたときは、黄緑や薄い黄色の帯揚げを合わせることでバランスがとれます。また帯締めを紫にすると全体に統一感が生まれます。

 

 

*《冬タイプ》

大人っぽいシックな振袖にはシンプルな小物

 

大柄やはっきりとした色の柄があしらわれていることが多いので、シンプルな小物を使うと振袖の柄が引き立ちます。

 

例えば、黒い振袖に金色の帯をあわせたときは、帯揚げと重ね衿は柄の中にある色をそろえると色合いがけんかしません。また、帯締めは振袖と同系色にすることで、シックな雰囲気がさらに上品になります。

 

 

 

4. 『帯揚げ』『帯締め』のアレンジ

 

『帯揚げ』

 

 

『帯締め』

 

 

いかがでしたか?

『帯揚げ』『帯締め』の色やアレンジで、他の人と差をつけて自分らしさを出してくださいね!

 

 

 

 

 

ルシエ須賀川店0120-97-1473

来店ご予約フォーム

ルシエ郡山店0120-777-706

来店ご予約フォーム

****************************************

 

ルシエは振袖ショップ・卒業袴・成人男性袴・ウェディングのフォトスタジオです。

 

お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を素敵な思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。

 

1人1人に合わせた振袖のコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします。

振袖前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見られない姿・表情を見ることができます。

 

また、ウエディングフォトや卒業袴のレンタル、成人男性袴のレンタル、撮影プランもございます。

 

須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、岩瀬、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川・・・

 

近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、西郷村・・・

 

遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、本宮市、いわき・・・

 

福島県内各地のお客様にご利用いただいております。

 

ルシエ振袖プランHYPERLINK “https://www.recie.jp/furisode/”はこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

卒業袴のプランはこちら

 

☆インスタグラム

☆Facebook

☆LINE

も配信しておりますのでチェックしてみてくださいね!

 

****************************************

振袖に似合うおすすめの髪飾り/ルシエ須賀川店/ルシエ郡山店

2021年8月16日

 

こんにちはルシエ須賀川店の五十嵐です。

 

最近日本列島では、連日大雨となっています。

九州地方は、川が氾濫したり、浸水、冠水と・・・大きな災害を連日テレビで見かけ、心配になってきます。

福島県でも、毎日のように大雨警報がだされています。今まだ、大きな被害は出ていませんが、みなさん、気を付けてお過ごしください。

 

また、福島ではコロナ感染が増えてきています!

今は少し我慢して、お家生活になってしまいますね。

速い収束を願います!

子どもさんの居るご家庭は、夏休みはもう少しでしょうか?宿題のラストスパートですね!

 

本日は、振袖はレンタルしたけど、レンタルのセットには入っていない「髪飾り」をご紹介いたします。

 

この夏休み中に前撮りをする方、前撮りを考えている方は必見です!

 

前撮り前に髪飾りは準備しておきましょう!

そう言っても、どんなものを準備したらいいのかよくわからないですよね!

 

例えば、振袖に入っている色や髪の長さ、ヘアセットによって選ぶと良いですよ!

髪飾りにはいろんなタイプがありますので本日、ご紹介いたします!

 

ショートの方

 

ショートの方は髪が短い為、ピンで止めても取れてしまう事がありますので、挟めて固定するくしタイプやクリップタイプがおススメです。

 

ミディアム・ボブの方

 

Uピンタイプや金具(ワイヤー)タイプ・くしタイプのものがおススメ!

髪飾りが個々になっているものは、ヘアアレンジに合わせて自由につけられるの

が、今人気NO.1!!

後ろ全体に髪飾りを付ければ華やかさがアップします!

二つに分かれているものは左右にバランスを見てつけてもOK!

 

シンプルにしたい時は一つだけ髪飾りにし、もう一つは帯揚げや帯飾りにすると

帯が華やかになります!使い道は沢山!

 

 

ロングの方

 

ロングヘアの方は、どの髪飾りでもOK!

かんざしタイプの髪飾りはすっきりまとめたヘアに似合います。

大人っぽくシンプルにしたい方におすすめです。

 

 

 

 

最近人気のヘアスタイルの紐や水引!

ポニーテールに紐をまきつけたスタイル!

長い髪だからこそシンプルなポニーテールに紐をまいただけでも個性的に!

今、話題のおすすめスタイルです!

 

その他、小分けに本数があるタイプはボリュームを出すときに別に購入してもい

いですね!

帯飾りにもプラス出来ますよ!

 

 

飾りを選ぶときのポイントとして、基本振袖に入っている色を選べばOK!です。

また、振袖と反対色の髪飾りは個性的に!!大人っぽくしてもいいですね!

みんなとかぶりたくないという個性派の方におすすめです!

 

大きさ

 

最近は細かくひとつひとつになっているものが多いですよね。ヘアセットと

色のバランスを見ながら美容担当スタッフがつけてくれますので、おまかせして

ください!

飾りが一つになっているものはボリュームを出したい方、シンプルに一つだけつ

けたい方におすすめします!

 

前撮り前に、したいヘアセットと髪飾りは準備しておきましょう!

迷ったら、ルシエスタッフにご相談くださいね!

きっと、あなたに似合うヘアセットと髪飾りが見つかります!

 

ルシエ須賀川店0120-97-1473

来店ご予約フォーム

ルシエ郡山店0120-777-706

来店ご予約フォーム

************************************

 

ルシエは振袖ショップ・卒業袴・成人男性袴・ウェディングのフォトスタジオです。

 

お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を素敵な思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。

 

1人1人に合わせた振袖のコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします。

振袖前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見られない姿・表情を見ることができます。

 

また、ウエディングフォトや卒業袴のレンタル、成人男性袴のレンタル、撮影プランもございます。

 

須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、岩瀬、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川・・・

 

近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、西郷村・・・

 

遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、本宮市、いわき・・・

 

福島県内各地のお客様にご利用いただいております。

 

ルシエ振袖プランはこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

卒業袴のプランはこちら

 

☆インスタグラム

☆Facebook

☆LINE

も配信しておりますのでチェックしてみてくださいね!

 

************************************

2022成人・2023年成人の方向け☆成人式振袖購入のメリット・福島県外からの取り寄せについて ルシエ須賀川/郡山

2021年8月13日

 

こんにちは!ルシエ須賀川店の新妻です!

昨日から急に肌寒くなりましたよね・・・

体調を崩される方が増えてきてきているようなのでみなさまも気をつけてください!

 

最近お問い合わせで増えているのが「コロナが増えてきましたがお店は営業していますか?」という質問。

当店では毎日元気に営業しております!!

コロナウイルスが流行し始めたころから当店ではコロナ対策を徹底しています。店内に検温器・アルコールの設置・店内のよく触れる箇所のこまめ消毒・従業員の体温や体調チェック・こまめな換気を実施しております。

 

今回のブログは2022年成人・2023年成人の方むけの

成人式の振袖の購入のメリット・デメリットをご紹介していきます♪

 

また、最近お問い合わせの増えてきている県外からのお振袖の取り寄せについても説明していきたいと思います!

 

①振袖の購入メリット

②振袖購入のデメリット

③振袖の取り寄せについて

④ルシエの振袖購入特典

①振袖購入メリット

【何度も着れる】

成人式はもちろんですが、結婚式のお呼ばれ・卒業袴と合わせて・結納・初詣・花嫁衣裳として・・・

こんなに沢山着る機会がります♪

 

結婚式のお呼ばれの際は、パーティードレスの白はNGなど色についてのマナーがあり何を着るか迷うことありますよね?しかしお振袖は格式が高いお着物なので何色をきてもOK☆

 

現在学生の方は卒業袴と合わせて着ることも出来ます!袴を合わせるので成人式の時とまた違ったコーディネートをお楽しみいただけます♪

合わせる袴によってはまた違ったお振袖の一面も見えてくるので飽きることがないです◎

 

結納とは、結婚をする両家のご家族様と一緒に行う儀式です。

振袖は格式が高くお祝いの場である結納の場に合った格好といえます。地域や家庭によってはワンピースなどが失礼に当たることもあるそうなので、事前に調べておくといいと思います!

 

実は初詣にも振袖は着ていけます!お友達・家族・彼氏と初詣に行かれるさいに振袖を着ていきませんか?新年を華やかに迎えることができます♪

また、お振袖は風も通しにくく、中にレギンスなどの防寒対策を行えば寒さにも強いです!

 

花嫁衣裳としてと聞いて驚く方もいらっしゃるかと思います!花嫁衣裳と言えば白無垢や色打掛といったお衣装がありますが、実は引き振袖といったお振袖の花嫁衣裳もあります!!成人式ではサイズを調整するために作るおはしょりの部分を無くし、打掛のように長く裾を広げて着用します。

また、お振袖をドレスの上から特別な着付けを行う着物ドレスもあります♡

 

ご自身のお振袖を沢山着たい!!という願いを叶えるタイミングってこんなにもあるんですね♪

 

②振袖購入のデメリット

 

・保管場所・メンテナンス

昔から着物タンスとい着物専用のタンスがありしょうのうなどの防虫材や湿気取などと一緒に保管していました。その為、お嬢様のお母様方からは着物を保管する場所がないと相談を受けます。

実は今は着物タンスにお着物を保管しなくても大丈夫なんです!

簡単に防虫・湿気対策が出来る商品があります!

↓キモノの休息。

チャック付きの袋でお振袖・帯・長じゅばんが畳紙(たとうし)ごと入れられます♪キモノの休息に入れてしまえばあとは、衣装ケースや押し入れなどといった平な場所に保管して頂ければOK!

 

中に湿気取りできるものがはいっており、定期的に干していただければ何度でもご使用頂けます!

キモノの休息のみの販売も可能です。訪問着の保管にも♡

お問合せはこちらから↓

ルシエ須賀川店0120-97-1473

来店ご予約フォーム

地図

 

 

③振袖の取り寄せについて

 

最近お店のHPやMy振袖をみたという県外在住の方からのお問合せが増えてきています。当店のページをご覧いただきありがとうございます!!

ルシエではお振袖のお取り寄せが可能です!!

当店ではお嬢様やご家族様のご事情により来店できない方や、福島県外の成人式出席の方へお振袖の販売も行っております。その為、HPや他サイトをご覧いただき気になるお振袖がございましたら、店舗スタッフまで直接お問合せ頂ければと思います!

一生に一度の成人式。お嬢様にはもちろん。ご家族様にとっても大切な記念日。私たちスタッフにできることは全力で応援させて頂きます!

 

④ルシエの振袖購入特典

 

・帯・小物類の追加料金がなし!

・通常110,000円(税込み)かかるお仕立て代無料

・クリーニング初回無料+2回目以降は半額

・お着付け一生無料♡

卒業や結納を控えているかたは特に必見ですね!

 

お振袖のグレードにより料金が設定されていおり、小物の追加料金がないのが最大の特徴です!お嬢様家族様安心してお振袖選びをしていただけるプランをご用意しております☆

また、須賀川市・郡山市の成人式に出席予定の方へ

成人式会場から一番近い振袖ショップであるルシエ須賀川店・郡山店は式当日の着付け直しもおこなっております。着慣れないお振袖での車移動などで帯の形が崩れてしまった!!などと焦る必要はございません。お客様と距離の近い振袖ショップならではのサービスでご安心頂けます♪

コロナ過でお嬢様が帰省できない・・・と悩んでいらっしゃるご家族様も多いかと思います。ご家族様のみのご来店も可能です!

ルシエお問い合わせフォームはコチラ

郡山店もございますのでお近くの店舗へお問い合わせ・ご予約下さい♪

ご来店お待ちしております♪

ルシエ須賀川店0120-97-1473

来店ご予約フォーム

地図

ルシエ郡山店0120-777-706

来店ご予約フォーム

地図

須賀川振袖/郡山振袖/お嬢様の晴れの日/成人式オンライン/成人式中止/振袖返金額/全額返金/成人式の不安 成人式に関するお悩みを当店スタッフに気軽にご相談ください。

ルシエお問い合わせフォームはコチラ

************************

 

ルシエは振袖ショップ・フォトスタジオです。

お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を楽しい思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。

1人1人に合わせたコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします(^^♪

前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見れない姿・表情を見ることができます。

また、ウエディングや卒業袴のプランもございます。

須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、

 

近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、

遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、

福島県内各地のお客様にご利用いただいております。

ルシエ振袖プランはこちら

卒業袴のプランはこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

お父様・お母様の周年記念の撮影も行っています!

 

************************

 

 

 

振袖・コンプレックス解消法/ルシエ須賀川店・ルシエ郡山店

2021年8月12日

こんにちは!
須賀川、郡山市安積にあります
振袖専門店re-cie郡山店の国分です!


まず、今回は『振袖コンプレックス解消』をテーマに書いていこうと思います。


ここ数年、本当に夏が暑い!!笑
小さい頃はこんなに暑くなかったような気がします…
昔は扇風機だけでも乗り切れる暑さでしたよね?笑
ここ最近はクーラーがないと汗が止まりません!笑
我慢して扇風機だけで乗り切る方ももちろんいますよね!
ただ、我慢しすぎると熱中症になってしまう可能性もありますので気をつけて下さいね!

髪飾り水引き
さてさて!本題です!

みなさま!
誰もが自分の外見でひとつはここが嫌だなと感じる部分をお持ちではないでしょうか?
特に女性は人からこう見られたいと見た目をすごく気にする方が多いと思います。

例えば私服を選ぶとき!
二の腕が気になる人はお袖が付いていてふわっとしてるものを選んだり下半身が気になる人はお尻が隠れる服を選んだり…

女性にとって永遠のテーマでもあるダイエット…
気持ちは誰にも負けない!
けど行動にうつすのが大変なんですよね…
無理だから隠したい…ちょっとでも良く見せたいと思う女性心!

すごく分かります!!!

コンプレックスを隠したい!と思うのは女性にとっては当たり前のことではないでしょうか?

振袖は無理だろうな…と、諦めてないですか?

コンプレックスを少しでも解消するには振袖選びにコツがあるんです!
コンプレックスをプラスに変える選び方をお教えします。

振袖選びをする上で、まず自分の体型を知ることが大切!


コンプレックスを解消するには、まずどの部分をプラスに見せたいのか!が大事になってきます。
客観的に分析することから始めてみましょう!!
その先に自分に似合うお振袖がきっと見つかりますよ!

体型別で振袖選びのポイントをご紹介していきます。

 
 

♢痩せ型

細身の方は、寒色系や黒などはっきりしたお色ではなく、優しく温かみのある色合いのものがおすすめです!
ピンクなど淡いお色にすると体型カバーができます。
また、ボリュームの出る絞りの振袖や横に流れるように絵柄があるお振袖も似合います。
シュールや小物類で上半身に華やかさをだしてボリュームをもたせるのもいいですね!
細身の方は、ボリューム感を出すことが一番大切ということがお分かりになるかと思います。
また、振袖は寸胴に着るのが一番きれいと言われているため、くびれなどがある場合は、補正タオルやコットンなどを使ってしっかり着付けを行いますのでご安心ください!
 
ポイント
1、はっきりしたお色ではなく優しく温かみのある色合いを!
2、絞りや横に流れる絵柄でボリュームUP!
3、上半身の小物類には華やかさを!

♢ふくよか体型

お柄は、縦や斜めに流れるように入ってるものがおすすめ!
胸元のボリュームは控えて裾にボリュームをもたせてあげるといいですね!
大柄のものや横に区切られているように柄が入ってるものは、さらに体型を目立たせてしまう可能性があるので注意が必要です!

お色はなるべく黒などはっきりしていて濃い色で引き締め効果を持たせてあげると体型カバーに繋がりますよ!

パステルカラーなど淡いお色は膨張色でもあるため、ふくよかさんにはあまりおすすめしません。

選ぶ際は、薄めのお色ではなく赤や濃ピンク、濃紫などから選ぶと良いでしょう!

着付けは、衿元を詰めすぎず若干広めにしてあげると首が長くなりスッキリして見えます。
帯結びはお尻がカバーできるような結び方がいいですね!

ポイント
1、縦や斜めの柄で裾にボリュームを!
2、濃い色で引き締め効果!
3、衿元は若干広めに帯結びで体型カバー!

♢低身長

小柄なお嬢様には、なるべく大きい柄ではなく、小さい柄が入っていてあまり柄の主張がないお振袖がおすすめです!

しかし、最近人気の大柄のお振袖…
小さいから似合わないのかな?と思いましたよね!
大柄のお振袖を選ぶ際の注意点さえ分かっていれば心配いりません!

大きめの柄は全体的に入っているものではなく、柄との間に余白が多いものを選ぶとスッキリしてみえるので◎

また、斜めに入った柄や裾に柄があるものは脚長効果があるのでおすすめ!

また、ピンクやクリーム系の淡いパステルカラーなどの優しいお色を選んであげると、可愛らしさが強調されます。

着付けの際は、帯幅は狭くして若干高めの位置で着付けすると脚長効果になります。

ポイント
1、柄は小さめで主張しすぎないこと!
2、大柄を選ぶ時は余白が大切!
3、裾に柄があると脚長効果!
4、淡いパステルカラーでより可愛く!
5、帯幅は狭く、高めの位置で着付け!

♢高身長

モデル体型のお嬢様には、大柄のものがおすすめです!!

最近流行ってきたレトロモダンのお振袖は大きめの柄が多いですね!

全体的に柄が入っていて、
さらにメインの柄が切れることなく、お端折り下に適度な余白がうまれるのでとても綺麗に着こなせるのが高身長の方の特権かもしれません。

小さな柄や裾にしか柄がなく、全体的に余白が多いと寂しい印象になり、逆に身長が目立ってしまいますので、気をつけましょう!

また、黒や赤、緑など濃いお色で締めてあげるとメリハリのあるコーディネートに仕上がりますね!!

逆にパステルカラーだと大きく見えてしまう可能性があるので、その他の帯や小物で引き締めるお色を入れてあげると◎

また、小柄な方とは逆に着付けの際には帯幅を若干広めにして、帯結びが小さくならないように注意しましょう!


ポイント
1、大きめな柄で余白は少なめに!
2、濃い目の色で引き締めてメリハリを!
3、帯幅は広めに、帯結びは小さくならないように!

♢いかり型

いかり型は着物が似合わない!なんてよく聞きますよね!
たしかに着物は、華奢な撫で肩さんの方が似合うとされてるのは事実です。

しかし、いかり型だからといって振袖を諦めてほしくありません!

少しでも撫で肩に近づけるためには、補正や衿元の着付けがポイントになってきます!!

首元に近いところの肩にコットンを重ねて置き、斜めにするように意識するといかり型が少し改善すると思います!
しかし、やりすぎると違和感が出てきますので、注意が必要です!
また衿元の着付けですが、あまり詰めすぎると首が短くなってしまいます。
半衿もいつもより少し見えるように着付けするといいでしょう!

洋服で考えると分かりやすいですが、首が詰まった衿元よりもVネックになってるものの方が華奢な印象的になります!

また、視覚的に縦を意識してIラインを強調させてあげることも大切です。
同色系のコーディネートにしてあげると、着痩せ効果もでて、全体をスッキリみせてくれます。

ポイント
1、補正や衿元の着付けに注意!
2、同色系コーデでIラインを意識!
コンプレックス解消法はいかがでしたか?
 
 

お振袖を諦めてほしくない!!

 

ぜひ、選ぶ際の参考にしてみて下さい^^

 

迷っている方はこちらも必見です!!

パーソナルカラー診断ができちゃう?→コチラをクリック

 


お気軽にご相談ください!


お電話でのご予約はこちら
須賀川店→0120-971-473
郡山店→0120-777-706

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
re-cieルシエはブライダル・振袖専門店です!
須賀川市、郡山市はもちろん、福島県内の各地域のみなさまにご利用いただいております。
森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
お客様の意見を聞きながら、お嬢様に合ったお振袖をご提案させていただき、一緒にコーディネートしていきます。
前撮りは一緒に併設されているスタジオでゆっくりと撮影ができ、安心して成人式を迎えられるように、心を込めてサポートさせていただきます!
また、螺旋階段や大きなシャンデリアは、ブライダルをお考えのみなさまにもぴったりのスタジオとなっております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 
 
 
 
  
 
 

 

写真だけの成人式フォトプラン/振袖・男性成人袴

2021年8月5日

 

成人式には行かないけど、写真だけは残したい!

成人式、行く予定だけどまだ前撮りをしてない!

成人式当日はスーツだけど、せっかくだから、

羽織袴姿の写真を残したい!

 

今回は、ルシエの成人式振袖フォトプラン、

気になる成人男性袴のフォトプランをご紹介します(^^)/

 

〇・・●・〇・・●・〇・・●・〇・・●・〇・・●・〇・・●・

 

こんにちは!

ルシエ郡山店、小野です♩

 

毎日暑いですね~

仕事の日は、夕方までずっと冷房の効いた室内なので、

休みの日、外に出るとびっくりしますね…

こんなにも暑いのかと…(笑)

 

そんな時は、サッとシャワーでお風呂を済ませたいところですが、

冷房で意外と手足が冷えているので、

最近は、ぬるめのお風呂に入ることにしています。

 

私はそもそもシャワー派で、長く湯船につかるのが苦手なので、

アロマキャンドルやバスボムを使ったりしています♩

そうは言っても、1時間も2時間も入っていられるわけではなく、

なんとか頑張って5分から10分なんですけどね(笑)

まだまだ暑い日が続きますが、

熱中症にならないよう、夏バテしないよう気を付けていきましょう!

 

 

 

さて、今回のテーマは、写真だけの成人式、

ルシエの成人式フォトプラン

 

コロナの影響により、

成人式、無事にできるかわからないし、

県外にいるから帰れるかもわからない…

それから、もともと成人式は欠席の予定の方も

いらっしゃいますよね。

でも、せめて写真だけでもちゃんと残しておきたいですよね!

 

 

ルシエには、こんなお客様もいらっしゃいます。

成人式にはもちろん出席。

当日のヘアメイクや着付けは行きつけの美容室に

お願いしたから準備OK!

でも写真だけはどこで撮ったらいいかわからない…

ルシエでは、振袖をお持ちの方も、

そうではない方の前撮りも大歓迎です(^^)/

 

 

 

①振袖をレンタルして撮影がしたい

②振袖は持っているので撮影のみがしたい

③羽織袴をレンタルして撮影したい

上記のコースをご案内していきますね!

 

 

 

 

①振袖をレンタルして撮影がしたい

振袖レンタル撮影プラン

 

料金 ※お選びいただくお振袖によって料金が変わります。

・¥19,800(税込¥21,780)

・¥30,000(税込¥33,000)

・¥50,000(税込¥55,000)

 

セット内容

◇撮影料  ◇振袖・小物一式

◇ヘアセット  ◇メイク

◇着付け  ※写真・アルバム代は別途

 

うれしい特典

◇ドレス撮影  ◇ご家族撮影

◇ネイルチップレンタル

◇ドレス→振袖 ヘアチェンジ ※巻きおろしからアップスタイル

◇振袖姿1データプレゼント

 

 

流れとしてはまず、撮影日のご予約。

撮影日前に、お打合せの日を設けていただき、

その日に振袖やドレス、ネイルチップを選んだり、

髪型のご希望などをお伺いします。

ネイルチップは、ドレスの時と振袖の時でチェンジできます。

もちろん無料です♩

 

 

振袖が決まったら、帯や帯揚げ、帯締めなどの小物も

選んでコーディネートできます♩

 

小物選びはスタッフがサポートいたしますので

ご安心ください(^^)/

振袖選び

 

どの色が似合うかまよったらコチラ↓

あなたに似合うパーソナルカラー診断

 

どんなドレスがあるか気になったらコチラ↓

前撮り・ドレス新衣裳入荷

 

 

 

 

②振袖は持っているので撮影のみがしたい

振袖お持込みプラン

 

料金

¥19,800(税込¥21,780)

 

セット内容

◇撮影料 

◇ヘアセット  ◇メイク

◇着付け  ※写真・アルバム代は別途

 

うれしい特典

◇ドレス撮影  ◇ご家族撮影

◇ネイルチップレンタル

◇ドレス→振袖 ヘアチェンジ ※巻きおろしからアップスタイル

◇振袖姿1データプレゼント

 

 

レンタルプランと同様、ドレス撮影や、

ネイルチップのお貸出しが可能です♩

 

撮影の時のこと、もっと詳しく知りたい!↓

前撮りQ&A

 

 

 

 

③羽織袴をレンタルして撮影したい

成人男性袴撮影プラン

 

料金

¥15,000(税込¥16,500)

 

セット内容

◇撮影料 

◇羽織袴  ◇小物一式

◇着付け  ※写真・アルバム代は別途

 

うれしい特典

◇スーツ撮影  ◇ご家族撮影

◇羽織袴姿1データプレゼント

 

成人式当日はスーツだけど、袴姿の写真も

残していきたい方にオススメのプランです。

 

成人式まであと約5か月…

まだまだと思っていてもあっという間です!

 

どうしようか迷ったり、ご不明点のお問い合わせ

ご相談なども大歓迎です。

お気軽にお問い合わせください(^^)/

 

 

みなさまの成人式の思い出が素敵な1日になるよう

全力でサポートさせていただきます!!

 

 

\\スタジオリニューアルしました//

ルシエ須賀川店  0120-971-473 

詳しくはコチラをクリック

 

 

\\OPEN3周年を迎えました//

ルシエ郡山店 0120-777-706

詳しくはコチラをクリック

ウェブ来店予約、お問合せはコチラをクリック

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*
成人式会場に1番近いルシエ
ルシエは、須賀川市、郡山市の振袖レンタル、前撮り、ウェディング・ブライダルフォト専門店です。
須賀川市、森宿、西川、山寺町、あおば町、影沼町、岩瀬、長沼、鏡石…
郡山市、安積、大槻、開成、富久山、並木、緑ヶ丘、桑野、富田…
福島市、二本松市、本宮市、白河市、いわき市など県内各地のお客様にご利用いただいております。
成人式の振袖、男性袴、卒業袴のレンタルや併設されたスタジオでの前撮り、ブライダル・ウェディングフォトが撮影できます。
一生に一度の成人式、絶対に後悔しない成人式となるよう、振袖選びから前撮り、
成人式当日まで全力でサポートさせていただきます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

ルシエ振袖プランはこちら

卒業袴のプランはこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

夏休みに決めよう!卒業式、袴レンタル@ルシエ須賀川店\ルシエ郡山店

2021年8月2日

こんにちはルシエ須賀川店(おしゃれ劇場内)の遠藤です!

 

 

福島は最近天気が不安定で晴れていたかと思ったら急な雨・・(>_<)の繰り返しです。皆さんの住んでいる地域は大丈夫でしょうか??

遠藤家ではオリンピック、特にサッカーですが家族で応援させていただいております(*^_^*) 久保くんのゴールに興奮した息子とパパがこたつのあしを壊しました。。天気よりわたしの気持ちの方が不安定ですよ。 日本の選手の活躍嬉しいですよね!! とっても良い試合でしたもんね!  いやでもさ・・  このままだと冬越せないよ?福島なのに・・ そんな遠藤家はさておき!!(笑) 

 

 

 

来年(2022年度)に卒業される卒業生のみなさん!!

夏休みの時期、今がチャンスです! 袴での出席を考えている皆様は是非夏休みに予約をしましょう!!!

 

なぜ卒業式はまだ先なのに暑い今の時期に。。。と思いますよね、、

早期予約で安心! 自分好みのコーディネートがしたい!そんな皆様へ  本日は《卒業袴レンタル》についてお話ししていきたいと思います☆

 

 

【なぜ早期での予約が必要なの?】

学生の皆さんは やはりなんといっても‘忙しい’ですよね。。 授業はもちろんバイトやゼミ、サークルなどがありますよね。今からの予約だと半年も先だしまだ大丈夫だろうと思っているかと思います(>_<) でも実際卒業式に袴で出席される予定のお嬢様は早い方だとお振袖を契約されたときに一緒に袴も選ばれる方もいらっしゃいます。

年末年始はご家族様やお友達とゆっくり過ごされるかと思います。 冬の時期だと就職に向けて慌ただしくなる時期かな?と思います。

夏の今の時期だからこそ時間をみつけてゆっくり袴選びをしましょう☆

【事前予約で安心♪】

まず事前予約では、どんなことが理由にあるのかお話ししていきたいと思います!

事前選びが安心な理由1:数ある中から自分好みのコーディネートができる!  

成人式同様お着物の数に限りがあります。店舗によっては卒業式が一緒になる地区もございます。人気なコーディネートは先にGETしちゃいましょう!

 

 

事前選びが安心な理由2:卒業写真(前撮り)ができる!思い出に残せます♪

当店では卒業袴のレンタルをご予約いただいた方は卒業前撮り撮影が0円です! (ヘア・メイク・着付け・レンタル衣装込!)忙しい学生の皆さんでも手ぶらでご来店いただければ撮影可能です!お友達と一緒にお撮影もOK!卒業証書などのお持ち込みもOKです!お振袖は成人式以外にも友人やご親戚の結婚式など着用の機会がありますが袴姿は卒業の機会のみです。ぜひ一生に一度の卒業を記念に残しましょう☆

 

 

事前選びが安心な理由3:ゆっくりヘアセットや卒業式に向けて準備ができる!

お着物を着た際、必ず必要なのはヘアセットですよね! どんな袴のコーディネートにしたかによってみなさんヘアセットをどうしようか考えているお客様がたくさんいらっしゃる気がします(^^)  髪色をどうするか、どんな髪飾りをつけるか悩んでしまいますよね(^_^;)

卒業式も成人式同様、朝のヘアメイクのご予約は美容室も混雑してしまいます。卒業式間近になってきてしまいますと予約がとれない!なんてこともあります。なかなか朝の忙しい時間に自分ではヘアセットも難しいと思います。余裕をもって美容室の予約をしましょう!

 

事前選びが安心な理由4:早期でお得! 袴レンタル特典

お店によっては、振袖をご契約の際に袴レンタルも割引になったり特典としてついている呉服屋さんもあります。それ以外にも早めの予約・時期によって割引になったりというお得なキャンペーンもあったりするので時間があるときにお店のホームページなどをチェックしてみるといいかもしれません♪

 

 

 

 

事前選びでも安心なルシエ:コロナ禍でも安心返金制度!

当店ルシエではコロナによっての卒業式が中止になった場合でも返金にて対応させていただいております!詳しくは⇩⇩をクリック!

返金についてはコチラをクリック!

 

【卒業式】 下見からご予約 式当日までの流れ⇩

1.見学・内覧・試着

卒業式会場にちかいところ、またはご自身の住まいにちかいところからレンタルショップを選ぶと良いかと思います☆ なぜならご予約にあたって式当日の着付けも必要になってくるので会場やご自宅から近い場所をおすすめいたします!

その際は事前にお電話でのご予約またはHPからのご予約だとどんな店舗でもスムーズに案内していただけると思います☆

 

2、式当日のご予約(申し込み)

店舗も決まり、袴のコーディネートも決まったら早速、式当日の予約をしましょう! 

卒業式の日付やだいたいの時間を事前に学校や先生などに確認しておきましょう!朝の着付けの時間やヘアセットの時間も予約が必要なので事前に把握しておくと良いと思います(*^_^*)

ご入金に関しては各店舗によって異なると思いますが、当店では基本的に1週間以内のご入金をお願いしております。 現金はもちろんカード払い各種・クレジット決済・各QRコード決済が可能となっております。

 

3、卒業式・卒業袴前撮り撮影

当店にてレンタルご予約いただいているお客様に関しては撮影料が0円となっております。事前に撮影のご予約を承っております。お日にちが決まり次第、お電話にてご予約ください!

 

4、卒業式当日

卒業式当日、袴の着付けがある際は前あきのお洋服をおすすめいたします。ヘア・メイクがくずれないよう着替えやすいお洋服でご来店をお願い致します。

卒業式を楽しむために忘れ物に気を付けて会場に向かいましょう(*^_^*)

気になった方は下記までお問い合わせください↓↓

\\スタジオリニューアルしました//

ルシエ須賀川店  0120-971-473 

詳しくはコチラをクリック

 

 

\\OPEN3周年を迎えました//

ルシエ郡山店 0120-777-706

詳しくはコチラをクリック

ウェブ来店予約、お問合せはコチラをクリック

 

 

 

************************

 

ルシエは振袖ショップ・フォトスタジオです。

お嬢様にとって一生に一度限りの成人式を楽しい思い出になる為のお手伝いをさせて頂いております。

1人1人に合わせたコーディネートから前撮り、式当日のご予約もお受けいたします(^^♪

前撮りでは、振袖だけでなくドレスでの撮影も可能です。お嬢様の普段見れない姿・表情を見ることができます。

また、ウエディングや卒業袴のプランもございます。

須賀川市は、西川(山寺町)を中心に、森宿、大町、西ノ内町、岡東町、あおば町、季の郷、向陽町、長沼、朝日田、西袋、妙見、和田、仁井田、小塩江、下宿、大袋町、前田川、、、

 

近隣の市町村ですと、鏡石町、玉川村、矢吹町、天栄村、郡山市、石川町、白河市、、、

遠方の市町村ですと、福島市、二本松市、会津、いわき、、、

福島県内各地のお客様にご利用いただいております。

ルシエ振袖プランはこちら

卒業袴のプランはこちら

ウエディングフォトのプランはこちら

 

ページトップへ アクセス 来店予約 求人情報 フォトギャラリーへ
来店予約
須賀川店へTEL
郡山店へTEL